![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住宅ローン3600万円借入予定で、省エネ基準適合住宅の控除限度額は3000万円。3600万円借入しても控除額は21万円まで。合っていますか?
住宅ローン3600万借入予定です。
省エネ基準適合住宅の場合は控除の限度額は3000万円で
3600万円借入しても控除額は21万円までってことで合っていますか?💦
- ママリ(妊娠21週目, 1歳4ヶ月)
コメント
![𓆡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓆡
合ってます👌🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
収入によるので21万の全額控除が受けれる訳でないです💦
納めてる税金以上の控除はありませんので、21万円をアテにしない方がいいです。
-
ママリ
教えていただきありがとうございます😊
所得税+住民税97500円で合ってますか?🙄- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
収入によるので、シュミレーションをやってみたらどうでしょう?
- 3月22日
-
ママリ
そうします😌ありがとうございました☺️
- 3月22日
ママリ
ありがとうございます!✨
ちなみに令和5年までに入居だったら限度額4000万円でしたよね?😨
𓆡
4000万でしたね!
その他は今年からなくなりましたもんね💦
ママリ
そうですよね😨
もう少し早くから行動すれば良かったです😣