
コメント

退会ユーザー
はじめまして(*´ω`*)
6月出産予定の20代後半です☺️🎶
私も周りにママ友とかいないので、登録したばかりですが…良かったら仲良くしてください( ´∀`)
よろしくお願いします❗

まぁさ★
同じく年子の姉妹育ててて
三人目妊娠中‼️笑
水戸住みです(*´・ω・`)b
仲良くしてくださーい✨
-
めみ
こんばんは♪書き込みありがとうございます☆
年子姉妹一緒ですね(*´˘`*)♡
もう、お腹の赤ちゃんは性別分かってるんですか?♪
そして、水戸とか同じですね!!!!地元も水戸なんですか?☆
質問ばかりになってしまいましたがこちらこそ仲良くしてください(*´ω`*)- 4月1日
-
まぁさ★
お腹の子は男の子です(*´・ω・`)b
初めてなので育てられるかなぁ😅笑
地元は水戸ではないですが‼️茨城からは出たことはないです☀️
水戸のどこら辺にお住まいなんですか?- 4月1日
-
めみ
男の子なんですね(*´∀`)たのしみですね~☆
まぁささんは、おいくつなんですか?
茨城の方なんですね♪
近いと言えば…50号のかっぱ寿司とか図書館がある辺りですかね(^-^)どこらへんですか?♪- 4月1日
-
まぁさ★
今回は、男の子でした❗️周りの喜びが😋💧笑
私は、今28歳です(*´・ω・`)b
めみさんは??
そーなんです‼️茨城生まれの茨城育ち🎵
そっちの方なんですね🍀私は、50号のトイザらスの方面です✨- 4月2日
-
めみ
おはようございます☆
性別は周りの期待とかあるのでなにもできないけどプレッシャーとかありますよね(´д`|||)w
私は今年27の年になります(*_*)
トイザらスの方なんですね♪トイザらス結構いきます(*´˘`*)♡
まぁささんは、専業主婦ですか?(^-^)- 4月2日
-
まぁさ★
そうなんです‼️大分のプレッシャーがありました✨とりあえず一安心。
私は今年29歳になるので二つ上になりますね😅
そーなんですか✨私はたまにしか行かないけど😋💧
専業主婦です😃💦働きたくてもなかなか😅- 4月2日
-
めみ
ですよね(*´∀`)私もまだ性別わからないんですが、義両親から次は男だな!なんて言われて…毎回遊びにいくと性別聞かれてプレッシャー感じてます(T-T)
年下ですが、大丈夫ですか?☆
玩具となると…トイザらスかイオンしか浮かばずwトイザらスのが近いんでトイザらスになるんですよね(*_*)♪
私も専業主婦です(・ω・)
出産の時はお子さん、どうするんですか?(^-^)- 4月2日
-
まぁさ★
同じですね‼️私もやっとこないだの検診で『男の子』って確定したので伝えましたが‼️
まだ確定してない時期に毎回『わかってるのに教えないのか?』とか『女の子でもいいんだぞ』とかずっと言われてて😨💦ストレスでした‼️
年齢はあまり気にしてないです😃逆におばちゃんですが大丈夫ですか?笑
そーですね‼️トイザらスは玩具たくさんでたまに遊びにいってます✨
すこし遊ばせるだけでも自分が楽。
同じですね😁💦専業主婦もいいけど、ちょっとパートしたいなぁって最近思ってます😃
出産のときは、実家の母&父が見ててくれることになってます☀️- 4月2日
-
めみ
中々性別わからなかったんですね☆やっぱり、女の子と男の子じゃお腹の出方とか違うもんですか?周りからのプレッシャーはんぱないですよね!!!!健康体ならどっちでもいいじゃない!みたいな(*_*)💦
いえいえ!私も年は気にしないのでこちらこそよろしくです(・ω・)ノ
トイザらスいくと帰るタイミングをいつも逃しちゃって長居しちゃうんですよね(´д`|||)w
ずっと子供とつきっきりっていうのは結構こたえますよね(^^;私も気分転換になるなら少しでたいな!なんて思うときあります(*_*)
実両親がみてくれるんじゃ助かりますね♪実家は近いんですか?(^-^)
気になったんですが!三人年子になります?♡- 4月2日
-
まぁさ★
そーなんですよ❗️男の子っぽいとは言われてたんですが
確定するまでは言えないなと思って‼️友達で女の子かなぁって言われてて喜んでたら男の子だったみたいで😅💧
そうそう😃💡まずは無事に健康に生まれてきてくれることを望んでくださいよって感じです(*´・ω・`)b
よろしくです‼️
わかりますー‼️子供も遊びに夢中で😒💦なかなか帰ろうとしないですからね( TДT)
ですね☀️三人目産んだあと少ししたら土日くらいパートしようかなとおもってます🎵
お金もこれからどんどんかかるし‼️
そうですね‼️実家は40分くらいのところの東海村なので近場です☀️
三人年子ではないですかね❗️一応二番目と三番目は二学年差になるので(´・ω・`)- 4月2日
-
めみ
確定じゃなきゃ周りにも報告できないですもんね~(*_*)!!私の友達にもいました☆産まれてみたら性別がちがった!って子w
どっちでも我が子なら可愛いだろうし♪親としては希望があったとしてもどっちでもいいですよね♡つわりとかありました?
そうなんですよー!!!!子供にとったらあそんだこともない玩具があるし目移りするしでチョロチョロしたりでこっちが大変な時もありますよね(*´ω`*)
産まれてからのことも考えてるんですね~☆ほんとこれからお金がかかるのである分にはいいですもんね☺こっちは、保育園に中々入れなくてどうしよう…って感じです(;_;)保育園、幼稚園考えてますか?
実家にはそのぐらいでいけちゃうんですね(*´ω`*)お子さんはママと離れても大丈夫そうですか?
年子かと思ったらちがかったんですね!失礼しました(T-T)
いつも旦那さんがいないときはどこにお出掛けしたりしてますか?- 4月2日
-
まぁさ★
ホントですよね( ;∀;)確定しないで言ってて、実は違いましたじゃシャレにならない😣💧
ですね✨自分達より周りの期待が半端ないだけですよね☺️
つわりはあまりなかったです❗️ありましたかー?
そうそう😃💡新しい玩具たくさんって感じですよね😁無料ならいくらでも遊ばせてあげられるし☀️
そーですね😅保育園は考えてないです😃
4月から上の子はプレ幼稚園にかよいます🎵
姉妹でいればなんとかなりそうな感じです(*´・ω・`)b
出産のときは上のお子さんたちどーするんですか??
いえいえ✨本来なら年子だった予定だったんですが😅一度流産してしまい💦😣
旦那は基本的に土日休みなので平日は公園いったりとかしてます(´・ω・`)- 4月2日
-
めみ
悪阻ありました(T-T)毎回妊娠時の時はあるんで初期はほんとしんどかったです~(´д`|||)
おもちゃもお菓子も同じのがないと喧嘩しませんか?(*_*)
プレ幼稚園いくんですね~☆プレ幼稚園って毎日いく感じなんですか?☆
出産の時は、一時保育でお願いするか…実家か義実家に頼むかって感じです(T-T)
そうだったんですね!!辛いこときいてしまいすみません💦
平日もきちんと外に連れ出したりしてるんですね‼しんどくないですか?💦
もう、出掛けるにも疲れちゃってw今の時期公園だと春休みで結構な人がいたりして避けちゃってるんですよね- 4月2日
-
めみ
↑途中で送ってしまいました💦
水戸でどこかオススメな公園とか遊ぶ場所あったりしますか?(*´ω`*)- 4月2日
-
まぁさ★
悪阻あったんですね😅💧ぢゃあ結構大変でしたよね?二人見ながら悪阻耐えてたんですもんね😨💦
私は、妊娠時、ほぼ悪阻なくて。ちょっと気持ち悪いかなぁくらいだったので😅人によって全く症状が違いますよね。
なります(´・ω・`)何でも同じじゃないと😃最近は食べ物とか飲み物‼️使うお皿やコップ等‼️全部同じじゃないと喧嘩になります😣
幼稚園は、週1回行くだけです❗️しかも午前中のみ☀️
実家&義実家は近くなんですか??
いえいえ😃意外と次へってすぐになったので😆
逆にこんな話してすいません😢⤵️⤵️
今の時期はしんどくなってきましたー( ;∀;)なのでお外お散歩とかシャボン玉とかやって遊んでます✨
春休みだと大きい子達がいっぱいですよね😅
水戸ではないんですが、桜の郷の公園によく行きます‼️滑り台が好きなもので❤️永遠に滑ってくれてます😃笑
支援センターとか行ったりしてますか??- 4月2日
-
めみ
おはようございます☆
悪阻ほんと毎朝吐いてからのスタートで…ご飯食べれないし(;_;)しんどかったです…どこにも出掛けられず引きこもってましたもん(T-T)子供らにもかわいそうなことしてるな~と何度悩んだかwww旦那の帰りも遅いので平日はずっと私しかいないし旦那は頼れないしで…何度も心おれましたw悪阻はほんと人それぞれですもんね‼私は点滴まではいかなかったですが、辛かったらきて!と言われてどのぐらいの辛さがいくべきかわからずいかなかったんですけど…我慢しすぎても入院だよ?と言われて💦びびってましたw
やっぱり、なりますよね💦なんか、どうしても同じものを買うのがもったいない気がしちゃってw親のこっちがけちりたくなってきちゃいますよ(*_*)w
プレ幼稚園ってそんな感じなんですね~☆けど、周りに同世代がいるだけで楽しめますもんね♪
実家も義実家も圏外です💦栃木なんですが距離があるんですよね~(´д`|||)
いえいえ!とんでもないです(*´ω`*)♪
やっぱり、しんどくなってきましたよね~💦ちゃんと外ではいうこときいてくれますか?
私も最近は家周りでシャボン玉遊びやボールで遊ぶぐらいしかさせてあげてないです(*_*)
今の時期大きい子がいて…ましてや、そこに溶け込もうとするから危なくて💦こっちが避けちゃいますw
桜の郷公園…初めてききました!調べていってみようと思います!情報ありがとうございました☺
支援センターは、妊娠前はいってたんですが最近は全くいってないですね~💦いってますか?- 4月3日
-
まぁさ★
こんにちは✨
そんなにひどかったんですね( ;∀;)上二人のときも悪阻ヒドイ感じだったんですか?
うちも妊娠初期の頃はどこも出掛けないで家でぐぅたらしてましたよ😁💦
旦那さん帰り遅いんですね😅では、ほとんどめみさんが家のことやら子供のことはやるかんじですか?
わたし、今回
切迫流産で入院しました(。>д<)1週間ほどでしたが😅上の子たちは実家にお世話になりました😃悪阻で入院してる人も居たので、ほんとにヒドイと入院ですよね😅
そうなんです‼️仲良く使ってね🎵とか言っても結局二つないとダメだし(*^^*)
うちが行くところはそんな感じみたいです😋
友達すぐできるといいですけど😁わたしもママ友作るの頑張らないと😨💦
栃木なんですね😁近いよーで遠いですもんね😨💦
出産はこっちでするんですか??
そーですね🍀早いうちからお腹出てるので動くにもやっとでした😃今はほんと出歩かないです☀️
そうなんですよね😅なかなかふれあわない大きい子供たちがいると入りたくなっちゃうけど🍀ケガしたりしたら嫌ですもんね😅
水戸の医療センターの近くにあるんですが😁近くにツルハドラッグとかあるところです😃あまり平日は人が来てないので穴場かな😅💧笑
最近は行けてないですが😁
うちも、妊娠してからは行ってないです‼️まして冬の時期だったから風邪もらったらやだなぁとか考えてしまって😨💦- 4月3日
-
めみ
上二人のときもありました(^^;1番最初の妊娠時が1番ひどかった記憶があります(*_*)
旦那は帰りが遅くあてにならないので!私が色々やる感じですね♪最初はしんどかったですが慣れると苦じゃないですねwまぁささんの旦那さんは帰りが早かったりしますか?
切迫流産で入院もしたんですね( ; ゜Д゜)大変でしたね💦初めての入院ですか?
ママ友作るのも勇気いりますよねw話しかけていいのかわからないし💦グループできてたりもするし…難しいです💦
出産はこっちでするつもりです(・ω・)実家にいってもいなか過ぎて近くに産婦人科がないので💦
やっぱり、親になって見方がかわったというか…危ないことは避けたくなってきましたw前まではそんな気にしてなかったことも気にしなきゃで…親になったんだなぁとたまに、今さらですが実感しますw
あ、ビッグ?だかのスーパーがあるあたりですか?そこ付近に公園あったんですね!結構広いんですか?☆
そうですよね💦インフルとか流行っている時期にあまりでだしたくないですもんね(^-^)- 4月3日
-
まぁさ★
こんばんわ☺️遅くなってしまいました😨💦
そうなんですね😅悪阻は大変ですよね💦私は、今は後期悪阻経験中です😣💦
旦那さんは転勤族なんですか?
うちの旦那は、遅くても19時30分にはかえってきます。なので子供のお風呂は旦那さんのお仕事です‼️
はじめての入院でした✨でも2週間とか言われてたけど❗️一週間で退院できて良かったです☀️
ですね☺️現に、同じ地域にママ友いないので😨💦
幼稚園で出来るか不安です☀️
結構人見知りなので!輪ができてたら入っていけない😃
出産はこちらですか😆産婦人科はどこ行ってるんですか?
そーですよね🍀なるべく危険なところとかは避けたいし✨冬はやはり家にこもりがちになりますね😒
そこら辺です😃
遊具は、滑り台が長いのと短いのがあってちょこっと綱渡り的なのができる感じで
芝生がめっちゃ広い❗️感じです(*´・ω・`)bボールとかで遊ぶのが楽しいのかなぁって思います🎵- 4月4日
-
めみ
こんにちは♪
返事は大丈夫です!気にしないでください(^-^)
後期悪阻ですか💦それもそれで大変ですよね(T-T)無理せず過ごしてください☆
転勤族っちゃ転勤族かもしれませんね(^^;最初、大阪のはずだったんですが駄々こねて水戸になったって感じなので…またいつ転勤になるかwww
旦那さん、帰り早いですね☆お風呂だけでもいれてもらえると違いますもんね♪いきなり入院になると驚きません?( ; ゜Д゜)色々やることあるのに。とか、子供たちどうしよう。とか💦
水戸には旦那さんの仕事柄いる感じですか?☆
産婦人科は自宅から近い小松崎産婦人科に通ってます!どこに通ってますか?☆
わざわざ、写真までありがとうございます♪写真見る限りまだ新しそうな遊具なんですね☆芝生もあるとなれば、ボールやらシャボン玉やら走り回ることもできていいとこですね(*´ω`*)- 4月5日
-
まぁさ★
こんばんわ☺️
ありがとうございます‼️
上二人のときは後期悪阻なかったんですが💦今回は1日中、気持ち悪さが続いてます‼️吐くまではいかないけど😨
あと少しなのでがんばります✨
転勤族なんですね💦それは大変😣大阪とか💦未知の世界です‼️てか県外ってだけでも想像するだけで怖い❗️
また転勤あるかもなんですね😨💦
そうなんです😃意外と早いので助かるところは助かってます☀️
そうでした‼️入院になったとき
上二人どうしよう(((((゜゜;)しか考えなかったです😃幸い、実家の母が見れる日程だったので安心でしたが😣入院が長引いてたらと思うと😨💦
水戸は、旦那さんの実家のため住んでます😒敷地内同居ってやつです( ;∀;)
まぁ旦那さんは転勤族はないので水戸からは出れない予定です。
小松崎産婦人科?水戸のどの辺にあるんですか?
私は、植野産婦人科に通ってます‼️
いえいえ✨すこし前にとった写真なんですが😁
遊具はすごくきれいなので☺️安心できます☀️
そうですね🍀ベンチもあるので座りながらもできるし🎵ちょこっとお弁当的なの持ってって食べてもいいと思います😃- 4月5日
-
めみ
こんばんは♪
悪阻って毎回違いますしその時にならなきゃわからないから辛いですよね(T-T)頑張って乗り越えてください☆
私も転勤するまで想像もつかなかったです…自分だけならまだしも子供らがいると色々と手続きだったり何にするにも大変で💦子供に関しては色々情報収集しないと病院やら保育園やらもわからないし(^^;できるなら、転勤なんてしたくないですね(;_;)
入院になると自分よりも子供らが心配になりますよね💦実家が協力的だといいですね(・ω・)
敷地内同居なんですね‼凄いですね☆義両親とはうまくいってますか?♪
小松崎産婦人科はわんぱーくみと?の近くにあります(*´ω`*)植野産婦人科…聞いたことある感じですが、皆そこで出産されたんですか?
遊具が新しいのは魅力的ですね(*´∀`)天気がいいときに是非いってみます♪- 4月6日
-
まぁさ★
おはようございます‼️
頑張って乗りきりたいと思います✨
そうですよね‼️いろんな手続きあって大変ですよね💦
転勤する地域のこととかもよく調べないとですしね✨
定期的に転勤ある感じなんですか?
そうですね😅義理の両親はあまり協力的ではないので😒💦いつも実家に頼りっぱなしです😣💦
嫁姑はなかなか仲良くなれなそうですね😨まぁあまり関わらないよーにしてます‼️
わんぱーく水戸の近くなんですか✨植野産婦人科もそこら辺ですよ☀️
みんなそこです🎵まして帝王切開なので❗️今回も予定日決まりました😃
そうですね☀️新しいからいい感じです😁
天気がいい日いってみてください‼️ここ数日は雨模様みたいですね💦- 4月8日
-
めみ
おはようございます(・ω・)ノ
定期的じゃなく…いきなり一ヶ月前ぐらいに言われて💦そこから自分でアパートやらを探さないといけないしで全然時間がたりないんですよね(^^;転勤前にも転勤かも?っていう雰囲気があるみたいなんですが(´д`|||)はっきりしないとこちらも動けないですし大変です(T-T)
敷地内同居してるのに協力的じゃないとなると、やっぱり頼るべきは実家になりますよね☆気軽に頼れるのってやっぱり実家ぐらいですよね~(*´∀`)♪
嫁姑…難しいとこですよね💦こちらもあまり関わらないようにしてますw
あ、そっち方面なんですね♪
帝王切開だと日程決めなきゃですもんね(*´ω`*)やっぱり、帝王切開って回数重ねるごとに術後痛いもんですか?(*_*)
最近、天気悪いですね~💦土日に花見にいきたかったですが!雨だし断念しました(;_;)いつも、旦那さんがいる土日はどこかお出かけしてますか?☆- 4月9日
-
まぁさ★
こんにちは☺️また大分遅くなってしまいました😣💦
いきなり言われるんですか😨それはビックリです(*´・ω・`)b準備とかほぼできないですよね💧転勤かもって言う雰囲気より、すぐ辞令出してほしいですよね💧家族がいる人たちは大変ですもん😁
そうですね😅まして、義理姉二人いるので、ちょくちょく帰ってきたりするのでほんとに頼れません😒頼ってよって言う雰囲気もないです‼️
見ててあげるとか言われても次の日すっぽかされたりするのでほんとに頼りにならない‼️
ですね❗️ほぼ姑の言うことはスルーしてます😣あまり聞き入れてしまうと疲れるしストレスだし。
私の場合は1回目より2回目の方が痛くなかったです🎵でも3回目はどーなることやら😨ドキドキしてます😃
今日も雨ですね😅昨日だけ晴れてくれたので洗濯物大量でした‼️
旦那さんいる土日はたまーに買い物いったりするくらいでお出かけっていうところにはなかなかいかないですね💦
4月23日に千波湖でイベントがあるとかでそれは行こうって言ってますが😒💦あまり私は乗り気じゃないです😆- 4月11日
-
めみ
こんにちは(・ω・)
荷造りだってこっちが色々やらなきゃなのでほんと大変ですΣ(゜Д゜)物件探しにも行ける距離なら行かなきゃいけないですし(^^;転勤族で一軒家持ってる人が凄い羨ましく思います(*´ω`*)
義理姉さんいるんですね💦ちょくちょく帰ってこられるとこっちからしたら気まずいですよね(´д`|||)しかも、すっぽかされるなんてありえない‼ほんと、あてにできないですね💦育児に関しては口出しとかしてこないですか?
そうだったんですね!!!三回目はどうなるのか…ドキドキですね☆
昨日は1日雨でしたね~💦天気がいいと洗濯物一気にできますもんね♪干せると気持ちがいいもんですよね(^-^)
イベントあるんですか!初めてききました(^ー^)旦那さんイベント事とか好きなんですかね?☆こっちも屋台とかでてるならいきたい!って感じなので…暇があれば旦那にもいってみようかなって思いました(*´ω`*)
花見ってどこかいきました?- 4月12日
-
まぁさ★
こんにちは☺️
今日は晴れてるけど、風強くて洗濯物が飛んでいきそうです(((((((・・;)笑
そうですよね😒💦物件も探したり、情報集めたりってほんと大変だと思います‼️義理のお姉さんが今回、大阪に旦那さんが転勤みたいで、すでに引っ越しとかは終わってるんですが、今回3月に出産だったため物件とかはネットで済ませたりしたみたいです😨💧
一軒家建てるなら旦那さんのみが単身赴任する感じですよね💦
そーなんですよ✨1番上のお姉ちゃん今、産後なので居るのですが❗️
二番目のお姉ちゃんは旦那さんが出張が多いので結構頻繁に帰ってきてます😒💧
そーなんですよ✨予定してた日に出掛けてしまったりとか❗️とりあえず約束してても忘れてしまうので❗️最初から頼りにしてません☀️
口出しはあまりしてこないですが、勝手に娘の髪の毛とか切っちゃいます😨伸ばしてたのにーとか思うけどなかなか言えません😣
3回目はどーですかね😅あまり痛くないといいですけど💦
春の天気はよく変わりますね😁晴れてたのに曇ってきたり😣今週もまた雨降るみたいだし😨
桜が散る。笑
なんかちょっとしたイベントみたいで‼️行ってみるかってなってます☀️子供たちもどこもつれてけないから少しくらい気晴らしに❤️
屋台とか出てるのかなぁ💦ほんとにあまりにも情報がないんですよね😨笑
もう少し近くなったら情報が出るかもです☀️
お花見行ってません‼️
めみさんはどこかいかれました?- 4月13日
-
めみ
おはようございます♪
風が強すぎると困りますね(^^;買い物で帰ってきたら、洗濯物とんでたりしてましたΣ(゜Д゜)w
周りでも転勤あるんですね!遠いとなると行くまでが大変ですし💦ネットだけを頼りにしなきゃならないですもんね(*_*)💦けど、住んでみると色々気になるとこがでてきたり…大変ですよね(T-T)一軒家持っても家族で住めないんじゃ意味ないですし…考えちゃいます(´д`|||)
里帰りで帰ってきてるんですね♪旦那さんが出張続きで子供が小さいと実家が近いなら寄り付いちゃいますよね☆
え、勝手に髪の毛切られるとか無理なんですけど‼腹立っちゃうwよく、我慢できましたね(*_*)☆
イベントとかあるならいきたい派なんですが…全然情報とかなくて、たまにポストに新聞やら入って知るぐらいなのでありがたいです☆
お花見行こうとしたら、その土日が雨だったんで断念しました(^^;けど、通り道で桜見れて満足しちゃってますw- 4月14日
-
まぁさ★
今日はほんと暖かい1日でしたね‼️旦那が飲み会のため朝送ってったりと日中からずっと子供たちの世話してたら疲れました( ;∀;)
お姉ちゃんたちは、互いの旦那さんが転勤族みたいです(。>д<)五年後ととかに転勤になるみたいで💦大変そうです❗️
そうですよね😒せっかくマイホーム建てたのにってなっちゃいますよね😨
そうなんです‼️でも4月末までしかいないみたいです✨旦那さんが早く大阪に来いとのことです❗️
二番目のお姉ちゃんもそこまで近場じゃないんですがよく戻ってきます❗️(神奈川県です)
腹立つけど、言えないって言う‼️旦那に言ってもらってもまた忘れちゃって切られたりするから諦めてます😨
大々的なイベントなら行きたいですけどね😒💧なんかたいしたイベントではなさそうです😅午前中ちょこっとやる的な💦
今週もあまり天気よくなさそうですよね😨明日はかろうじて大丈夫そうですが😁お花見は来年に持ち越しかな😉笑- 4月14日
-
めみ
おはようございます♪
返事遅れてすみません(T-T)
昨日までほんと、暖かかったですね~♪金曜日、旦那さん飲み会だったんですか?こっちもでした!!!
転勤族は、お子さんいると尚大変ですよね(´д`|||)💦
マイホームは、自分達が気に入る感じにできました?(^ー^)
県外に住んでて遊びにくるとか…よっぽど、実家が好きなんでしょうね~(ㅅ´ ˘ `)♡
言い返さないなんて偉いですよ‼私ほんと気に入らないこととかきつく言われた時にだけ言い返しちゃうんですが…(^^;実母に話すと毎回怒られますw嫁は言い返さず謝ったり返事したりしなきゃだめだってwww
そうなんですね~♪
花見…散歩がてらいってきましたが暖かいしちょうど良かったです(*´∀`)花びらが散ると余計に綺麗に見れるし♪たまにはいいですね☆潮干狩りにもいったんですが、凄い人でwびっくりしましたwww- 4月17日
-
まぁさ★
こんばんわ✨
今日もなかなか暖かかったですね😃明日は、朝から雨みたいですが😨💦
大体、今時期飲み会多いですよね😒💧今週の土曜日も飲み会です(。>д<)
ですね( TДT)子供のことも考えないと行けないですしね😅💦まして小学校とか入ってからの転勤とかは嫌ですよね😅
マイホームっていうか、お父さんたちが建てた家に住んでる感じです☀️なのでマイホームはないです😨💦
ぅーん‼️そうなんですかね😒お義母さんは結構迷惑そうにしてますが😅💦仕方ないですね💧いや、言い返したらダメだと思って❗️とりあえず旦那に文句言いまくります(((((((・・;)
そうなんですか✨いいですね✨桜ももう葉桜になってしまいましたね( TДT)あっという間に5月です。
GWとかは予定たてたんですかー?
潮干狩り??どこまでいかれたんですか?(*^^*)お出掛け羨ましいです☀️- 4月17日
-
めみ
おはようございます♪
最近ほんと暖かいです♪今日も天気が悪くても暖かいもんですね~(*´∀`)平日だけでなく土日にも飲み会とか…厄介ですね💦飲み会とか快く送り出せますか?☆
そうなんです‼小学生になったら転校は避けたいですし…単身赴任も視野にいれていかなきゃなのかな~なんて思ったり(*_*)あ、そういう感じなんですね☆
言い返さないでいられるなんて大人の対応ですよ!私、無理なんで…ほんとガキですw旦那さんは何かと味方になってくれますか?
葉桜になってきましたね~(´д`|||)GWは旦那が出勤しなきゃいけないかもしれなくてなんも予定たててないんです…唯一、実家に帰るぐらいですね(^^;あとは、私の家族皆でBBQやるぐらいです(*´ω`*)兄弟が多いので盛大にやったりして騒げるので毎年の楽しみなんですw
まぁささんは、何か予定たてられました?(^-^)
潮干狩りは、大洗ですよ~♪近場ですw- 4月18日
-
まぁさ★
朝は雨でしたが、太陽出てきましたね🍀しかしながら風が強い(。>д<)
午前中は、お散歩少し行って今は、お昼寝してます😃
そーなんですよ😅平日だけならまだ我慢できますけどね😅まして飲み会代もばかにならないですし(T_T)快く送り出すと言うよりは、いかなきゃいけないんてしょ?みたいな感じです。
そーですよね‼️今は、二人のお子さんは保育園とかは行ってない感じですか?
そーなんです✨マイホームほしいですよ( ;∀;)
お金ないですが😅
なにかと見方になってくれます❗️と言うより、旦那さんの方がお義母さんと相性悪くて(((((((・・;)こっちにとバッチリきます💧
あっという間に桜の時期も終わりですよね😅
旦那さんお仕事かもなんですね😨我が家は、毎年恒例‼️田植えが待ってます😃笑
まぁ私と子供たちは実家に帰る予定ですが😁
BBQとかいいですね😁家族みんな仲良くて😄
大洗へ行ったんですか✨近場でも楽しめたなら何よりですね☀️
GWは特に予定たててなくて💧家でゴロゴロしちゃいそうです(。>д<)5月にはいるとそろそろ出産なので😨💦- 4月18日
-
めみ
風強かったですね(*_*)お散歩いってきたんですね♪こっちは、今日は引きこもってましたw毎日昼寝しますか?☆こっちは、体力が有り余ってるのか最近しなくなってきたんですよね~(^^;
飲み会代高いですよね…女性の分も割勘で出すので余計ですw
保育園申請はしてるんですが、私が妊婦っていうので優先順位が低くて中々入れないのが現状です(T-T)
マイホームは夢ですよね☆
そうなんですね(^-^)旦那さんは同い年とかですか?☆あまり、男性は母親と仲良いイメージないですよね💦
田植えですか!大変ですね~(*´∀`)けど、美味しいお米が食べられるのはいいですよね(*´ω`*)
確かにもう出産ですよね!色々準備とかおわってます?☆- 4月18日
-
まぁさ★
朝は天気悪かったですが❗️徐々によくなったので。暑かったですね💦
毎日、ちゃんと昼寝させてます。でも午前中外に連れ出したり疲れさせないとあまり寝なくはなってきました‼️
そーなんですか(((((((・・;)うちは、一人辺りの料金が高いよーな😨💧主婦には飲み会なんてないのに、と思ってしまいます😃
そういうことですね😅💦
水戸は待機児童も多いみたいだからなかなか保育園は難しいところですね😨出産したら働くんですか??
そーですね❤️周りがどんどんマイホーム建ててるから羨ましくなります☀️
旦那さんは同い年です‼️
仲悪くはないけど、なんか言い方が互いにきついのかお互い喋りだすと喧嘩口調です😅💦
そーなんです‼️毎年恒例‼️田植え&稲刈り🎵笑
私はほぼ手伝わないですが😅旦那さんが使われます✨笑
そーなんです☀️帝王切開なので予定決まってるのでそこまで持ちこたえなくてわ‼️
準備あんまりしてないです😨やらなきゃとか思いながらやってる時間がなかなかなくて(´д`|||)- 4月18日
-
めみ
こんにちは(・ω・)ノ
今日は天気がいいですね(^-^)そして暖かい♪昼寝のタイミングは二人一緒ですか?飲み会代ほんと高いですよね~(´д`|||)しまいには、帰ってきて腹減った。なんていっていて…あんだけ高い金払ってんのになぜ食べてこない?って不思議でしゃーないですw
水戸は待機児童多いみたいですね~(^^;前のとこでも申請はしていましたが中々入れずだったんで覚悟はしていましたが…4月~なら新設もできるし期待していたんですがダメでした(*_*)出産して落ち着いたら働きたいとは思ってます‼やはり子供たちにも集団行動とか味わってもらいたいですし♪まぁささんのとこは、皆幼稚園に上がる感じですか?☆
喧嘩しだすと、ヒートアップしちゃいますもんね( ´_ゝ`)☆喧嘩って旦那さんも言い返して来る感じですか?こっちは、私ばっかりがガミガミ言って旦那は無言ですwほんと、喧嘩にならない(^^;
帝王切開までに仮に陣痛とか破水とかしちゃった場合ってどうなっちゃうんですか?💦普通に帝王切開を早めちゃったりになるんですかね?子供いながらだと準備も中々すすまないですよね~(^^;出産してからは里帰りとかするんですか?☆- 4月19日
-
まぁさ★
こんにちは☺️子供たちはお昼寝中です(*´・ω・`)b
二人ともタイミングは一緒です❗️大体、お昼食べたら寝る感じです😃疲れてると三時間は寝てくれるので楽です‼️
ほんとですよね😅高いお金払ってるのに損してる感じですよね( ;∀;)
そーなんですね(T_T)でも保育園料高くないですか?😣💦さすがにわたしも預けたいと思ってもお金系で悩みます💧
そうですね✨うちの子達はみんな幼稚園に行く予定です🎵
今日午前中、プレ幼稚園行ってきました‼️
お義母さんとの喧嘩のときは旦那さんはめっちゃ言い返してます❗️なので終始つかない感じです😃
私との喧嘩のときは、私が言いまくって旦那はあまり聞いてないです😨💦言うだけであたしはスッキリするので満足ですが😁
仮に、破水、もしくは陣痛がきたりしたらそのときは緊急帝王切開になるみたいです❗️
でもなんとか38週までは持ちこたえてもらいたいとの産院の希望でした‼️
出産したらしばらくは実家にお世話になります☀️出産する前にも帰りますが🍀笑- 4月19日
-
めみ
おはようございます(・ω・)ノ
二人してタイミング一緒だといいですね~(*´∀`)寝た間に色々できちゃいますもんね(^-^)結構寝てくれますね♪ありがたい!
保育園料高いです(^^;三人目からは無料っていっても上二人だけで相当いっちゃいますもんね(*_*)実際、幼稚園と保育園ってどっちが安いとかあるんですかね?あ、でも水戸って幼稚園も保育園も料金かわらないんでしたっけ?☆今の状態で預けられたとしても私が働けないんじゃマイナスですし…悩みます(T-T)じゃあ、まぁささんが3歳まで家で見てる感じですか?♪プレ幼稚園って親子でいく感じなんですか?(*´ω`*)
親子喧嘩目の前でやられるとこっちがあたふたしちゃいません?💦私、旦那が義母に対して強い口調で言ってるのみるとなんか許せないと言うか…なんか、微妙な気持ちになるんですよねwwwなんだろ…矛盾してるんですが(´д`|||)男性って嫁の言い分流しますよね~(^^;どこでもそうなのかしらw
そうなったら緊急帝王切開になるんですねΣ(゜Д゜)38wまで頑張ってもらいたいですね!
気になったことがあるんですが、今の時期ってもう腹部エコーだけですか?☆こっちは、4ヶ月~腹部エコーだけで。前の上二人のときは、まめに腹部エコーと膣エコーしてた気がするので…そんなもんなんだっけ?って思えてきちゃって💦
出産したら実家に戻るんですね♪頼れるときに頼ったのがいいですもんね(ㅅ´ ˘ `)♡- 4月20日
-
まぁさ★
こんにちは☺️
そうですね✨二人して寝てくれると色々出来るのでありがたいです‼️意外とわたしも一緒にお昼寝しちゃうときもありますが😁笑
ですよね( ;∀;)認可、無認可でも値段って違うんですかね?
ぅーん、私立の幼稚園は所得によって保育料違うみたいですが❗️市立なら毎月安いはず🎵
そーですよね😅共働きでかつ結構な収入がないと
保育園預けて働く意味がなくなりますよね😨💧
そうですね✨4才になる年で幼稚園なので✨その前に土日とかだけでもパートしたいですけど。
プレ幼稚園は親子で行く感じです✨
そうなんですよ😅えっ?今喧嘩?みたいな😒💦空気読んでくれって思いますけど❗️そんなこと言えない( TДT)
旦那の言い方が気に入らないです( ;∀;)すごい強めに言うので
旦那にそんなこと言える資格ないだろとか思います😃
そんなもんじゃないですか😒なんかあんまり聞いてるとストレスだからみたいなことい割れました❗️
緊急帝王切開だけは避けたいですね😣💧
38w4dが手術日なのでそれまで頑張りたいです❗️
この時期は、腹部エコーだけですね‼️私のいってる産院はたまに内診もしますが。よっぽどのことがない限り6ヶ月からは腹部のみです‼️
そうですね‼️ずっとお世話になりたいかんじです‼️笑- 4月20日
-
めみ
こんにちは♪
まだやっぱり眠くなったりしますか?♪初期にはなかったのに最近午後になると眠くなっちゃうんですよね(*´ω`*)私もよく昼寝しますw
認可、無認可…考えたこともなかったです( ; ゜Д゜)けど、保育園妊婦なのとやら幼稚園にも私立とか色々あってよくわかってないです(^^;保育園に預けてもマイナスになっちゃうんじゃ意味ないですしね…保育園代だけのために働いてる。っていうのも嫌ですしw
プレ幼稚園は親子参加なんですね♪どんなことやるんですか?(^-^)下の子も連れていってるんですか?
わかります、わかります(*_*)!!!そんな感じですよね~(´д`|||)
この時期はやっぱり、腹部エコーだけなんですね(^-^)やっぱり、その産科でやり方が違うもんなんですね~✴もう、血糖検査ってやりました?あれ苦手なんですよね(T-T)
できるなら実家でゆっくりしてたいですよね~(ㅅ´ ˘ `)♡- 4月21日
-
めみ
↑なんか上の文読み返したら変になってました(;_;)
"妊婦なのと"って言葉間違いです💦- 4月21日
-
まぁさ★
大分遅くなりました✨
なかなか携帯を触ってる余裕がなく( ;∀;)
眠くなりますよ❗️大体、子供たちと一緒にお昼寝して
夜も21時には一緒に布団はいって寝ちゃってます❗️
そうですね‼️認可だと結構空きはないみたいだし❗️無認可だと空きはあるみたいだけど、何かあったときが怖いと思ってしまいます(((((((・・;)
保育園料高いですよ❗️プレ幼稚園に来てる子で普通の日は働いてなくても保育園に預けてる子がいるんですが、月5万っていってて(゜O゜;
そんな払えないよ❗️とか思いました😃
プレ幼稚園は親子で参加です。下の子も連れていってます😃
そうですね✨たまに内診やったりしますが✨
血糖値は、初期と中期はやりました‼️どっちも再検査になりましたが(。>д<)
後期はまだやってないです‼️
わかります‼️炭酸好きじゃないので飲むのがつらいです(゜O゜;
そうですね🍀早くゆっくりしてたいです☀️今日も、お姉さんのところ子供たちと公園一緒にいってヘトヘトです( TДT)- 4月25日
-
めみ
おはようございます♪
今日は朝から冷えますね(T-T)
返事は大丈夫ですよー☆気にしないでください(^-^)
今の時期ちゃんと寝付けてますか?☆最近、トイレには起きるし…起きてから寝るまでにまた時間かかっちゃって(*_*)
認可と無認可って何が違うんですか?(´д`|||)ほんとよくわかってなくて💦
月5万( ; ゜Д゜)そりゃ高い💦それって一人ですか?
血糖検査辛いですよね~(^^;空腹時にあの甘いの…私も引っ掛からないかびくびくです(*_*)あれってその日に結果でるんでしたっけ?☆GW前に知っときたいな~(^^;w
子供らとの公園お腹大きいし見てるだけで大変ですよね(>_<)動きたいけど思うように動けないし…💦- 4月27日
-
まぁさ★
おはようございます‼️
ほんと、冷えますね😅💧服装がコロコロ変わって大変です😒ありがとうございます‼️
今の時期は、トイレに2回は起きますね‼️そんなに飲み物飲んでないはずなのに😣💧寝付きも、あまり良くないので‼️疲れがとれないです😅
私も、たいしてわからないですが😅💦
一人に五万っていってました❗️笑
そんなに余裕ないですよね😣💧
そうですよね‼️しかも、ゆっくり飲んでいいよって言われるけど🍀あまりゆっくりだと気になるし😨一気に飲みほすと気持ち悪くなるし😒あれは簡易的な、結果はその日のうちに出るはず‼️それでもしダメならまた後日再検査的な😅
検診は、2週に1回ですか??
そうですね😁だいぶ体力使いましたー😨💧上の子がビビりなので滑り台とか滑ったことないところだと全然滑らないので😒イライラしつつ☺️下の子は、チャレンジャーなので何でもやっちゃう感じで楽でしたが😁💦- 4月27日
-
めみ
トイレ起きちゃいますよね(*_*)お腹も大きいし寝付けなくなりますよね~(^^;横向きだけでも中々いい体勢が見つからず…ゴロゴロしちゃいますwお子さんたちの寝かしつけはまぁささんがやる感じですか?♪
一人5万じゃ凄い高いですね( ; ゜Д゜)ましてや、旦那さんの稼ぎだけでやっていけるなんて凄いです‼羨ましいwww高い分収入はいいってことですもんね(*´ω`*)
ゆっくり飲んでらんないですよね(*_*)目の前で待機してるしw早く飲んで‼って感じですし(>_<)あの検査のときってご飯食べていかないんでしたっけ?☆その日に結果でるんですね‼ドキドキだな~(;_;)💦再検査だと三回ぐらい採血するんでしたっけ?時間もその分かかるんですよね💦
やっと2週に1回になりました☆検診楽しみだったのに体重でびくびくしてます(T-T)
お子さんの個性ですね♪上と下でちがうもんですよね☆けど、気持ちわかりますwww- 4月27日
-
まぁさ★
そーですね✨トイレに起きるのもイヤだけど、頑張って起きてます❗️笑
すでに臨月並みのお腹の出方なんですよね😨💧
ほんとつらいです(゜O゜;
寝かし付けは私やってます‼️パパも同時に寝ますが😅💦怒るだけで全然使えません☀️
ですよね( ;∀;)そんな金額聞いて預けられたらとっくに預けてるわ❗️って感じでした😃
収入高くても子供とふれあう時間ない感じですかね😅💧
そうですよね✨
ほんとにお腹すいてたときは一気に飲めましたが‼️笑
普通のときはちょびちょびしかのめなくて😅💦
ご飯食べてもいいけど、食後二時間以上たってないとって感じだった気がします❗️
再検査になると‼️前日の21時以降は、飲食禁止。お水は大丈夫。それで朝の9時から採血して、炭酸飲んで一時間ごとに採血と採尿があって午前中かかる感じです☀️
そうですか❗️2週に1度だと早いですよね😁あっという間❗️
私もまだ2週に1度ですが
出産日決まってるのであと三回しか検診ないです🎵
私も体重増加ヤバイです❗️いつも怒られてます😨💧
個性なんだけどー(´・ω・`)みたいな😒💦やはり上のお子さんの方が慎重派ですか?😅💦- 4月27日
-
めみ
やっぱり、お腹の出方違うもんですか?☆寝かしつけてるとこっちも眠くなっちゃいますもんね~(^^こっちは、旦那もいるときは勝手に子供放置で疲れてるのか…先に寝たりしますよw歯磨きは嫌がらずしてくれますか?☆
預けたくて色々学ばせてあげたくても、お金関係で悩んじゃいますよね~(;_;)💦子供との時間がとれないのは嫌ですもんね(T-T)
そうなんですね‼多分、次の検診でやるはずなんですが前回なにも言われなかったんで気になってたんですよね💦再検査だと午前中潰れちゃうんですね💦子連れでいくとしんどいなぁ(´д`|||)さけたいところw採血だけでなく採尿まであるんですね( ; ゜Д゜)
2週に1回は早いですね☆え、あと三回なんですね♪なんか、あっというまですねー(*´ω`*)体重管理難しいですよねΣ(゜Д゜)悪阻なくなってから食べたい衝動がやばくてw我慢できないですwww
こっちは、上のがなんでもかんでもこわいもの知らずって感じで挑んでいきますw逆にそれをみて安心するのか下も真似してやろう!という気になるみたいです~(*´∀`)☆- 4月27日
-
まぁさ★
上二人のときは、丸っこかったお腹。でも今回は、突き出てる感じです‼️最近は、検診で腹囲はかってくれなくなりました😨💧
えええー😨うらやましい‼️うちなんてパパ先に寝てるし。ほんと使えないやつです☀️笑
歯磨きは、パパがやってるんですが、なかなか嫌がりすぎておろそかになってるみたいなので気になるときには私がやってます😂💦
そうですね😅💦なのでうちは、幼稚園に行かせる方向です‼️私も働きたいけど。しばらくは無理そうです😅💧
そうなんですね✨言われないと不安ですよね😅💦
いつも検診は、二人をつれてく感じですか?
もし再検査になったら子供たち退屈しちゃいますね😨💦
次は、GWあけだからまだまだ先です😃
私は、食べては胸焼け胃もたれでもお腹すくってのを何回も繰り返してます😅💧
そうなんですね😁上の子がチャレンジャーだと下の子も挑んで学ぶ感じうらやましいです😃
うちは、ほんとに上の子がビビりで😂笑
下の子の方が強いです☀️笑- 4月27日
-
めみ
やっぱりかわるんですね~(*´∀`)え、毎回腹囲と子宮底?だかは測るもんなんじゃないんですか?💦
歯磨きは、旦那さん担当なんですね(^-^)☆
けど、水戸は幼稚園も保育園も金額は一緒ですよね?💦
私も少しでも働いて幾らか足しにしたいんですが今の状況だと中々~(^^;
いつもの検診は土曜にしてもらい旦那に預けていってるんですが!今回はGWに入ってしまうし祝日だし…で、平日にいかなきゃなんです~( ´_ゝ`)GW明けの検診も体重が増えてること間違いなし!だと思うのでびくびくなんですけど~(;_;)実家にいくとついつい食べちゃうんですよね(T-T)w
逆に食べ過ぎると圧迫されてそういう症状がでたりしますよね!臨月になるにつれ体重が増えるっていいますが逆にそれで食べ過ぎを押さえられたらなって今から思ってますw
けど、ある意味いろんなことに対して慎重なんでしょうね♪危ないから…こわいからやめとこう!みたいな(^ー^)下の子は何に対してもなんか強い気がしますΣ(゜Д゜)- 4月27日
-
まぁさ★
普通ははかりますよね😒💧でもここ2回の検診では腹囲はからなかったです😒💦何でなのかなぁとか思いますが❗️
そうですね😁少しはやってもらわないと😁なにもやることなくなっちゃいますから😃笑
そこら辺がよくわかんないです‼️幼稚園は私立は収入によって16,000円、18,000円、20,000円って別れてるみたいです❗️
保育園事情はわからないですが✨収入によってなのかなと‼️
そうですよね😅💦今はとりあえず子育て中心で‼️働けるようになったら働けばいい感じですよね😁
そう言うことなんですね✨
祝日は、やってないですしね😅💧子供たち連れてって遊べるよーな場所とかあるんですかー?ひたちなかの加瀬産婦人科ってとこはちゃんと保育士さんみたいな人がついててくれるみたいですけど❤️
そうですよね☺️GWはガッツリ食べちゃいますよね😁💦
ちなみに今のところどのくらい増加なんですか??
ですね‼️今日も胸焼けがひどいです😒💦
ちなみに氷とか食べたくなったりしませんか?
そうですね😃慎重なのも良いところですからね😁💦好奇心旺盛過ぎても😅💧大変だし😉💦
上がいる分‼️下の子は強くなるんですかね😁笑- 4月27日
-
めみ
こんにちは(・ω・)ノ
病院でやる、やらないとかちがうんですね(^ー^)上のお子さんの時もそうだったんですか?♪けど、こっちからはからないんですか?とか言えないですよね(^^;
そうなんですかぁー‼初めてしりました☆幼稚園でもちがうんですね~( ´_ゝ`)
子連れでいって遊べるスペースないです(´д`|||)本があるだけなんで飽きちゃうんですよね💦やはり、産婦人科によっては託児付とかありますもんね(^-^)そこは、人気ありそうですよねー(*´ω`*)
GW明け怖いです~(^^;
今のところ、初期に悪阻で減ったんでまだ妊娠時の体重には戻ってないですが。って感じですΣ(゜Д゜)体重どのぐらい増えました?☆
氷食べたくなります!!!!後期になるにつれ…なってきましたwよく、上の子達の時にマックの氷がいいサイズでボリボリ食べてましたw氷食べたくなります?- 4月28日
-
まぁさ★
こんばんわ☺️
上の二人のときは、ちゃんと毎回はかってたんですけどね( TДT)もう最近は、お腹で過ぎてはかれないのかな?とか思っちゃいます(((((((・・;)笑
違いますね✨なんかどこから情報得ていいのかよくわからないですよね😨💧
そうですよね😅植野さんも前は遊ぶものとか絵本とかも充実してたんですが❗️最近はなくなってしまい子連れで来てる人は大変だなぁって思ってます☀️
人気ありそうですね😁💦でも預けられるところない人はそういうところ選んでそうですよね🎵
えええー😨うらやましい‼️私なんてすでに+7キロ💦結構毎回怒られてます😨
氷すごく食べたくなります❗️私は、冷蔵庫の氷が出来る度に食べてました‼️でもここ最近、歯が痛くて😅💧(虫歯だと思われる)氷食べることができなくてストレス😨💦ましてご飯もなんとか食べれてる感じです💧一応、歯医者行こうとは思いますが😅この時期治療してくれるかなぁって思ってます😣💦- 4月30日
-
めみ
おはようございます(・ω・)ノ
GWはどうですか?楽しめてますかー?(^-^)
上の子の時ははかってたのにいきなりはからなくなるとか不思議ですね(^^;男の子は前に尖るっていうし凄いでますよね☆
やっぱり、周りで子連れで検診に来てる方っていますか?♪子連れでの検診は色々と大変ですから託児とかあるならそこにいきたくなっちゃいますよね(*´˘`*)♡
結構体重管理には厳しいとこですか?♪なんか、ほんといつも以上にきにして食べてるはずなのに増えたりして…ショックですよね(;_;)
氷食べたくなりますよね!けど、よく氷食べたくなると貧血だ。とかいいません?貧血大丈夫ですか?☆
歯が痛いのってイライラしてしまうし悪循環ですよね(´д`|||)私も上の時に歯で色々トラブルあって嫌な痛い思いしました💦もう後期だと仰向けもきついですし(*_*)パパっとやってくれる歯医者がいいですね(*´∀`)- 5月1日
-
まぁさ★
こんばんわ☺️
GWは初日に車の納車でしたー(*^^*)新しい車なのでテンションあがります‼️笑
次の日に、実家に帰省したので☀️堕落な生活送ってます😃笑
めみさんはGWいかがお過ごしですか?
そうですね✨やはり男の子と女の子じゃお腹の出方違いますよね(*´ω`*)
検診、子連れの人結構います(。>д<)なにかと大変そうで💦😣手伝ってあげたくなっちゃいます😒💧
託児してくれるならそういうところも考えて産婦人科選びするのもいいですよね😁
ぅーん‼️そんなには厳しくはないと思います😃
そうですね☀️気を付けてても太るしもう気にしなくていいやって投げやりです✨
私、貧血です💦😣鉄剤飲んでます😒💧
歯医者行ってきました✨虫歯ではなく歯肉炎だったので掃除きれいにしてもらってやっと痛みがなくなってきました😃
感じのいい歯医者さんだったので良かったです😆❤️- 5月2日
-
めみ
おはようございます♪
だいぶ、返事遅れました~(;_;)
車買ったんですね☆いいな~♪テンションあがりますよね☆なに買ったんですかー?その車はこれから、まぁささんが乗るんですか?☆
GWは、相変わらず実家でのんびりしてましたよ☆もう、たべまくってましたwww
GWどうでした~?
子連れでの検診は大変ですよね(´д`|||)お菓子や飲み物持っていっても食べさせていいのか迷っちゃうし💦託児付きがあるとほんとありがたいですもんね(*´∀`)
歯医者いってきたんですね♪お疲れ様でした☆歯の痛みのイライラって中々解消できないですし‼診察してもらい、スッキリできるといいですよね(*´˘`*)♡- 5月8日
-
まぁさ★
こんにちは❗️最近、気温の変化激しいですね😨💧体調とか悪くなってないですか??
めみさんは、GW楽しんだみたいですね❤️
私たちは、5月4日に田植えがあり、そのため一旦‼️旦那の実家に行ったんですが✨その日から子供たちが体調がすぐれず。咳と鼻水&熱‼️多分、疲れもあったんでしょーが😒💦それが治ってきたら、私にうつり、私の家の姉と両親にうつり、今も格闘中です😨💧
車は、ステップワゴン買いましたー(´・ω・`)みんなで乗れるのがないとこれから厳しいので😨💦でもおもに旦那さんが乗るのであまり乗らないですが😒💧
そうですね😅子連れだとぐずられるとほんと大変だし😣💦
まして検診の間とか待っていられないし😒
私はあと2回の検診のみですが😃笑
歯医者いきましたよー☺️めっちゃきれいに掃除してもらいました‼️歯磨きも丁寧にやってる暇もなく適当だったので、今後は気を付けないと😣💧- 5月12日
-
めみ
おはようございます☆
体調…GW明けから子供らが溶連菌、ノロウイルスになり大変でした(T-T)自分もならないようにしなきゃで💦体調は大丈夫ですか?やっぱり、子供が体調崩すと…こっちまでうつっちゃいますよね(´д`|||)お大事にしてください!!!
ステップワゴンいいですね♪子供いると荷物もあるし大きい車のが便利ですもんね☆まぁささんは運転すきですか?♪
あと二回の検診なんですか!早いですね~☆そして、楽しみですね(*´ω`*)もう、名前とか決まってるんですか?
歯磨き…私も適当になり子供優先なんで自分なんか後回しでって、感じなんで私も見直さなきゃって感じです(T-T)💦出産したら余計に医者とかにいってる時間ないですもんねΣ(゜Д゜)- 5月16日
-
まぁさ★
おはようございます‼️
子供たち、大丈夫でしたか?( ;∀;)こちらは、子供たちはすっかり元気なのですが😅💦私がまだ完全ではなく😨咳が夜になると止まらないので寝不足の日々です😏
そうですね✨大きい車一台あると便利ですね😁人がたくさん乗れるし☀️お出掛けも楽。
私は、けっこう運転好きですよー😃
残すところ、あと24日に検診に行ったら30日には入院&出産です‼️ほんとあっという間に妊婦生活終わりです😃
名前は一応、決まってます😃旦那さんが決めてるんですが😅私はもう少し考えたいのですが反対すると怒るのでやめてます😒
そうですよー🎵歯磨き大事ですから‼️歯医者とか美容室とか産後はほんとにいってらんないですよね(T_T)
あと2週間ちょっとで三人の育児始まると思うと(´д`|||)笑- 5月19日
-
めみ
こんばんは♪
子供達…1日だけぐったりでそのあとは普通に元気でした‼色々調べると後から再発したり…色々症状がひどい場合があるので覚悟はしていたんですが全く症状がでずwよくなってくれたのでよかったです☆
妊婦でうつっちゃうとへたげに薬も飲めないですし‼自然に治るしかないですもんね…咳したりするとおなかに響いたりして心配になっちゃいますもんねΣ(゜Д゜)お大事にしてください。
子供達は大人しく車にのってますか?♪こっちは、DVDとかで気を紛らわせているんですがあきてきたりするとうるさくてw旦那と出掛けるときは運転のが楽だなって思えてきますw
ほんとにもう少しですね!入院準備すすんでますか?♪
もう、名前決まってるんですね(*´˘`*)♡あ、旦那さんこだわりがあるんですね(’-’*)♪
今のうちにできることなら自分のからだのメンテナンスもしなきゃですしね(*´ω`*)w- 5月20日
-
まぁさ★
こんにちは✨
1日だけですんでよかったですね‼️うちも風邪引いても子供たちは元気なのでそこだけはいいところですね😁笑
そうなんですよね😁💦薬飲めないのがつらいです‼️でもほんとにダメだと思ったので内科に行ってきました❗️そしたら喉の炎症を押さえる薬をもらったので少しはましになってきました✨あと1週間なので早く治さないと😒
大人しく車に乗ってます😃
基本的に寝ちゃったりするので☀️DVDは見せたことないです💦
旦那さんの運転はどーですか?私は、あまり旦那さんの運転好きじゃなくて😨助手席に乗ると文句ばっかりいってしまいます(´д`|||)
入院準備は完了してます😃あとは明日検診行って来週入院するのみです😃笑
あっという間です。
名前は一応決まってるんですが😅あまり私が納得しておらず💦他に何かいい名前ないかと考えてます😣💧
ですね😅💦三人目子育て落ち着いてきたら
美容室いったり整体いったりしたいです☀️買い物とか息抜きも行けたらいいんですが😒💦- 5月23日
-
めみ
こんにちは(・ω・)ノ
軽くすんでよかったです♪
医者にいってきたんですね‼やっぱり、専門家に見てもらえるとそれにあった薬を出してくれるので治りが早いですよね(^-^)出産には万全な体調で望みたいですもんね(,,> <,,)♡
大人しく乗ってるなんて偉いですね~(*´ω`*)DVDも見ないとか…偉すぎます♪
基本、旦那は遠出の時やしらない道…高速のときに運転してもらって!私が近場とかなら運転するんですが、平日はいつも職場に自転車通勤なので日頃から車に乗らず、休みにたまに乗る感じなんで久しぶりに乗るとこわいって言ってますwけど、安全運転なので安心しきってます(^-^)いつも、旦那さんが運転だとまぁさんは助手席ですか?
入院準備できてるんですね☆最後の妊婦検診どうでした?♪
お互い納得いく名前になるといいですね♡
私も産後…出来れば整体にいきたいです!!!今まで出産してからいったことありますか?☆- 5月24日
-
まぁさ★
おはようございます😃
昨日、無事に出産しました✨
今は、病院で激痛と戦ってます( ;∀;)
めみさんもそろそろですね😁💦準備はどーですか?
咳がまだ治らずだったので今ものどがいたんでますm(__)m
平日は自転車なのですね😁💦うちは、二人とも車運転するので遠出の時は大体旦那ですが😅💧たまに交代したりします😃私は助手席ですね☺️だから隣で結構口うるさくしてしまいます( TДT)
決まってた名前をまた変えたりでなかなか納得行く名前が(((((((・・;)今日出生届出すみたいなので早めに決めなくては(´д`|||)- 5月31日
-
めみ
こんばんは♪
ご出産おめでとうございます☆後陣痛辛いですよね…更に傷口も痛いと思いますが‼新生児に癒されながら頑張ってください(^-^)
準備…ちょっとずつはしてるんですがまだまだな感じです💦何を用意したらいいのかよくわかってなくてw
夫婦で前に乗れるの羨ましいです♪こっちは、助手席に乗ると泣かれるので必ず子供らの間に座ってる感じです( ´_ゝ`)
名前は決まりましたか?(*´ω`*)お二人が納得いく名前に決まれば一番いいですね(^ー^)- 5月31日
-
まぁさ★
こんばんわ‼️あと、入院も明日までです😃月曜退院なので早いもんです😃笑
後陣痛はなんとかなくなりましたが・・傷口は痛いけど、かゆみの方がひどくなってきてしまいただれてますm(__)m
なんか周りのママさんたちが溺愛しすぎてて‼️一歩引いてしまってます( ;∀;)
意外とあたしもギリギリまでなんにも用意してませんでした😃笑
そうなんですね( TДT)それは大変😨💦たまに上の子が前に乗りたいとか言い出しますが😅無視してます☀️笑
子供たちの間に座るのも大変ですね😅💧
名前決まりましたー🙌
みんなにキラキラかな?って言われますが😣💧そんなことないと思うんですが😅
『陽大』ってかいてはるとにしました🎵- 6月3日
-
めみ
こんばんは♪
もう、退院されたんですね(^-^)病院ではゆっくりできました?そして、今は三時間授乳に追われてる頃ですよね?懐かしい(*^^*)!里帰りして周りにサポートしてもらい頑張ってください(・ω・)
初めての子だと凄い弱愛したくなりますが(*^.^*)何人か産んだりしちゃうと感動や可愛さはあるんですがこれからのことを考えちゃうと大変な毎日が待っていると思うと…そこまでな気持ちが湧かない気がしちゃいますw
後ろに座ってるときついしwシートが固くてお尻いたくなり…最近限界が来ていますw
名前決まったんですね~(*´ω`*)はるとくん!確かに漢字だけだと読めなかったですが!!いい名前ですね(,,> <,,)♡- 6月5日
-
まぁさ★
6月5日に退院しました‼️
病院ではだいぶゆっくりできましたー(*^^*)
今は、授乳+上の子達の世話に追われすぎて毎日クテクテです(;_;)
赤ちゃんは昼間はよく寝てますが夜中はけっこうグズグズなので夜寝れないのが辛いです‼️昼間は上の子達と遊んでるのでお昼寝の時に少し一緒に寝てって感じです🙌
そーなんですよね😁周りとの温度差がm(__)mでもほんとこれからの育児大丈夫かなぁって思います😃
そーですよね😅💦ゆったり座りたいですよね( ;∀;)
これからはチャイルドシート三台だから大変ですよね😅笑
うちも三台‼️私は、軽自動車に乗ってるので子供たち乗せると他は誰も乗れないです(((((((・・;)
読めないですかね(´д`|||)やはり、キラキラっぽいのかなぁ😅💦
いい名前といっていただいてありがたいです☀️
めみさんは、名前決まってるんですかー?- 6月8日
-
めみ
こんにちは(^ー^)
今は里帰りして周りにサポートしてもらって育児頑張れてますか?☆夜寝れないのって辛いですよね(T-T)
久しぶりの新生児はどうですか?♪やっぱり、可愛いもんですよね~(*´ω`*)
チャイルドシート三台って結構幅とりますもんねΣ(゜Д゜)軽だとほんと狭く感じますよね💦私は基本、乗り分けたりしてるんですけど…車内の狭さや荷物が多いと普通車のが楽だな~って感じちゃいます( ´_ゝ`)
こっちは名前…全然決まってないですw旦那にお任せ状態です(*´∀`)w- 6月14日
-
まぁさ★
こんばんわ✨
周りのサポートありなので、毎日頑張れてます😓💦しかし、昼間は仕事でみんないないので一人で三人は結構疲れます😅💧夜は、新生児のわりにはよく寝てくれてるので今のところ大丈夫です。やはりかわいいです😃この時期が一番好きです☀️
そうなんですよ❗️軽自動車に三人つけてるので他誰も乗れない😣💦さすがに旦那に言いました❗️車を交換してくれと✨
でもいまいちな反応でした( TДT)
名前、決まってないんですか( ・∇・)
上の二人は、どーやってきめたんですか?- 6月19日
-
めみ
こんにちは♪連絡遅くなりました(;_;)
一人で3人みるのは結構しんどいですよね(*_*)自分の睡眠も充分じゃないですし!夜寝てくれるの助かりますよね~(*^^*)
子供3人いて、荷物もあるし軽じゃ限度がありますよね💦旦那さんは大きい車のが好む感じですか?(^ー^)
上二人の名前は、二人で出しあってから旦那が最終的に決めた感じです☆最初のプレゼントっていうぐらいだからいつも悩んじゃって💦まだまだ決まってない状態です(´д`|||)w- 6月28日
-
まぁさ★
こんばんわ✨
出産そろそろですね(*^^*)ドキドキですね😁
ほんと、今は、実家でお世話になってるので丸っきり一人で見てないので😨💦自宅に帰ってからが想像できません( TДT)
やっていけるのか😃笑
大きい車を、私が乗ることになりました😃ほぼ無理矢理‼️
旦那は、見かけ気にするので大きい車の方がかっこいいと思ってるよーです❗️乗れれば何だっていいって考えではない様子🎵
そうですよね😁名前はほんと大事ですよね😁💧より悩みどころです( ;∀;)お互いが納得行く名前に決まるといいですね(*´ω`*)- 7月5日
-
めみ
こんにちは(^ー^)♪
無事、先程出産しました(*´∀`)☆
思った以上にビックベビーで…先生にも誘発しようか。と言われていたにも関わらず!自然にきてくれたのでよかったです(*´ω`*)
育児はどうですか~?☺️
男性って周りの目とか気にしますもんね!!!けど、大きい車は快適ですよね(^ー^)- 7月16日
-
まぁさ★
こんにちは☀️
出産おめでとうございます( ´∀`)
BIGbabyだったんですか?😨💦
早めの出産だったよーですね❗️お疲れ様でした✨
育児は、まだ実家でやってるのでなんとかなってます😓💔でもそろそろ里帰り終了なのでこれから不安ばかりです☀️
そーですね✨大きい車快適です😃
乗りやすさもあるしー😁
話変わりますが、お子さんのトイレトレーニングどんな風にやりましたー?😨💦- 7月20日
-
めみ
こんばんは(・ω・)ノ
だいぶ遅れてしまい申し訳ないです(;_;)
赤ちゃんは、3700超えでしたΣ(゜Д゜)3人目にしてビックベビーでしたw予定日までいたら4000近くあったのかな?って感じですw
もう、こっちには戻ってきたんですか?♪どうですかー?3人育児は♪
トイトレは、最初は普通にオムツのままトイレ誘導して…でる感覚を覚えてもらい…で、段々とふつうのパンツにして!おもらし覚悟で根気強く頑張ってましたw全然アドバイスとかじゃなくて申し訳ないです(^^;
昼間は完璧ですが…夜がまだまだで…悩みどころです(´д`|||)トイトレうまくいってますかー?- 8月30日

退会ユーザー
そうなんですか…うちも中々見せてくれなくて、やっと6ヶ月で分かりました(*´∀`)
恥ずかしがり屋さんなんですかねー(笑)
栃木だと那須とかよく遊びに行ったりしてましたよー!
茨城も何もないですよね(笑)
専業主婦です(*´ω`*)
-
めみ
そうだったんですね~☆上の時も中々見せてくれなくて…7ヶ月ぐらいでやっと確定もらえたんで次回に期待かな☆って感じです( ´_ゝ`)早い人だと安定期に入るぐらいにわかるみたいでそこを期待して、旦那も検診があるたびにきいてくるんですが、まだまだ、お楽しみになりそうです(*´∀`)できたら、性別の希望ってありました?(*´ω`*)
那須たまにいくといいですよね☆ほんと、山って感じですけど💦茨城…水戸はなんかもっと色々ある勝手なイメージがありましたがwイメージと違いましたねwww
専業主婦一緒ですね♪いつも、何してますか?(^-^)- 3月29日
-
退会ユーザー
なかなか見せてくれないので、女の子かと勝手に思ってたんですですよね~( ・∇・)
安定期頃に分かるかもって先生に言われたんですが、2回空振りされました(笑)
希望というか、何となく男の子かな?っては思ってましたよー(*´∀`)
年子の姉妹ちゃんなんですね!
次は男の子希望ですか?
水戸はまだこの辺だと内原とかあって買い物には困らないけど…って感じですよね(笑)
主婦仲間ですね(*´ω`*)
いつもマイペースに家事やって、ゆっくりして、ぐーたらしてます(笑)- 3月29日
-
めみ
すごいですね‼勘があたりましたね♪そうなんです☆上が姉妹なんで、できたら男の子希望なんですが…健康体ならどっちでも有難いです(*´ω`*)私もどうせならどっちも育児してみたいんですけど(*´∀`)
ですね☆内原にはよくいきます♪けど、土日は凄い混んでますよね‼
わかります、わかります♪私もぐぅたらしちゃってます( ´_ゝ`)赤ちゃん産まれたらゆっくりできないですし!今だけなんでいいんですよ(*´˘`*)♡もう、買い物以外引きこもりですw
出産は里帰りとかするんですか?☆- 3月29日
-
退会ユーザー
女の子も欲しいなーって気持ちもあるんですけどね(*´ω`*)✨
年子の姉妹ちゃん可愛いですよね😍💓
次は女の子欲しいなー(*´ω`*)
希望はあるけど、健康で元気ならどちらでもですよねー♪
私も内原によく行きますよ(笑)
土日はめちゃくちゃ混んでますよね!
マイペース過ぎて、ぐーたら妊婦ですよ(笑)
年子ちゃんのお世話と妊婦だと大変じゃないですか?
退院後実家にお世話になる予定です☺️🌱
あ、病院ってどこですか?- 3月29日
-
めみ
わかります♪どっちも育ててみたいですもんね(*´∀`)お子さんは何人ほしいとかあります?♪
土日の夕方らへんはすごいですね( ; ゜Д゜)駐車場もいっぱいで、とめるまでが一苦労でした(T-T)帰りも渋滞になったりw
1番上がある程度言うこときいたりしてくれて!下の面倒みてくれたりしてるんで助かってます(*´˘`*)♡喧嘩はしょっちゅうですけど(*_*)
出来るなら、産後は実家にお世話になった方がいいですもんね(*´ω`*)☆
自宅から近いとこ選んだんで…小松崎産婦人科ってとこです☆わかりますかね?(^-^)
ちなみにきいてもわからないとは思いますが、どこですか?♪- 3月29日
-
退会ユーザー
遅くなりました(´;ω;`)
出掛けてました!
二人は欲しいかなって考えてます( ・∇・)
土日は夕方でも混んでますよね~😰💦
お姉ちゃん達も兄弟が出来るの楽しみにしてるでしょうね☺️🎶
産後は里帰りですか?
名前は聞いたことあります(*´ω`*)
ひたちなかの加瀬さんに通っています。- 3月29日
-
めみ
おはようございます☆
こちらこそ遅くなりました(T-T)
出来るなら兄弟つくってあげたいですもんね♪
よく、今はお腹に話かけてくれたりしてるんですが理解してるのかな?って不思議ですが微笑ましいです(*´˘`*)♡
産後…実家まで距離あるので新生児を連れての移動も辛いだろうし考えてません!二人目の時も里帰りしなかったんで頑張ろうと思ってます(*´ω`*)
加瀬…なんか地域のとこで相談してる人がいてあ、きいたことあるかも☆って感じです(^-^)- 3月30日
-
退会ユーザー
おはようございます(*´ω`*)
お互いマイペースに行きましょう!
お腹に話かてくれてる光景いいですね(*´ω`*)
ホント微笑ましいですね、可愛いらしい😌💓
距離があると帰るの大変ですよね😵💦
ママさんファイトですね( ・∇・)
茨城に来たのは、夏からですか?
それまでは栃木ではなかったんですね?- 3月30日
-
めみ
はい!ありがとうございます☆
そういう光景が自然とみれるようになるとはびっくりしました(*´˘`*)パパの真似をしてるとは思いますが嬉しいです♡
茨城には去年夏~ですね!けど、5年前ぐらいにも一度旦那の転勤で水戸にいたんである程度わかっていたつもりなんですが全然でした(^^;
栃木だったんですが、実家にも一時間はかかるとこに住んでいた感じです(^-^)- 3月30日
-
退会ユーザー
微笑ましくほっこりですね(*´ω`*)
パパのマネでも嬉しいですよね🎶✨
そうなんですか!
前にも水戸にいたんですね( ´∀`)
水戸は田舎だけど、広いから分かんないですよね😅💦
私も水戸は分かんないとこがまだまだあります!
一時間はかかりますね💦
旦那さんの仕事とはいえ、実科に近いのが理想ですよね🎶- 3月30日
-
めみ
もうちょくちょく赤ちゃんのもの買ったりしてますか?☆見るだけでも気分あがりますよね(^-^)
水戸意外に広いですよね(^^;
旦那さんが休みだと色々出掛けたりしてますか?(*´ω`*)
やっぱり、育児に適してる環境といったら実家に近い方のが断然いいです(;_;)やっぱり子供とつきっきりで知らない土地にいると色々不安になったりして悪循環ですからね(T-T)
地元も東海村なんですか?☆- 3月30日
-
退会ユーザー
来月から買う予定です(*´ω`*)
見てるだけで可愛くて、気分あがりますね!
わりと出かけてますね( ´∀`)
ただ、動きすぎると出血しやすいみたいで程々にしてます…
ですよね…知らない土地で生活するってホントに大変だと思います😞💦
地元はもう少し北の日立っていうところです。- 3月30日
-
めみ
そうなんですね~(*´ー`*)買ったりすると余計に親になるんだ!っていう実感湧いてきますよね♡
日頃家にいる分出掛けたくなっちゃいますよね♪
出血しやすいとなると怖いですね(;_;)いつ何が起こるかわからないのが怖いですよね~💦
日立!!!勘違いだったら失礼ですが、かみね動物園?があるとこですかね?☆- 3月30日
-
退会ユーザー
そうですね(*´ω`*)
来月から用意しようと思ってるので、楽しみです🎶✨
休みの日は出かけたくなりますね( ・∇・)
たまに茶おりがある時があって、今月初めと今日と受診してます( ;∀;)
1回で終わりだし、早産とかの可能性もないので大丈夫みたいですが、気を付けなきゃと思ってるとこです(´;ω;`)
大丈夫、当たってます( ´∀`)
ちなみにかみね動物園の近くが実家です🎶✨- 3月30日
-
めみ
おはようございます(・ω・)ノ
性別もわかったことだし!いざ、揃えるとなると…色々買い込んじゃったりすると思いますが、楽しんでください😆☆不思議と自分の赤ちゃんできたらこんなの着せたいな~(*´ー`*)っていう願望とかありませんでした?♪
茶おりだけでもでちゃうと心配ですよね(T-T)私も初期の頃ありました~💦胎動があっても何かと心配になり余計に不安になりますよね(;_;)心配な事があるときはいった方がいいですもんね(*´∀`)何もなかったみたいなのでよかったです(^-^)✨
当たってましたか~☆よかった♪去年いつだか行ったんですが凄い混んでて💦駐車場も遠いところで坂だし‼大変な思いしましたw実家が近いんですね♡散歩がてらとかで近くに動物園…いいですね~☺- 3月31日
-
退会ユーザー
おはようございます(*´ω`*)
あれもこれもって目移りしてしまいますね(*´∀`)
まだ病院から説明もないので、なにもしてなくて、自分のと赤ちゃんのと両方なので焦ってます(笑)
着せたいな~って言うのは最近ですね😅💦
それまで実感が沸かなくて(´;ω;`)
安定期入ってから、ほぼ毎日安産の為と体重増やしたくなくてって思って1時間くらい歩くようにしてるんですが、動きすぎてしまったのかも知れないです( ;∀;)
気づかない張りがあるのかも知れないね~って言われて、情けなくなりました(´;ω;`)
知らずに自分の都合で余計なことしてしまったな…と。
今月2回目だし( ;∀;)
子供ちゃんも喜ぶだろうし、散歩にいいですよね!
駐車場がちょっと不便以外はまあまあなとこかな?と。- 3月31日
-
めみ
最初って何が必要かとかわからないですよね!!!名前も初めてきくものばっかりだし…入院グッズは全部自分で持参する感じですか?☆
体重管理難しいですよね~💦毎日かかさず散歩してるなんて偉いですね~(*´∀`)何かしら異常がでると自分責めちゃいますよね(T-T)わかります!初期の頃は悪阻とかありました?
1番近場に停められればベストですよね☆日立だと動物園しか行ったことないんですが…他になにかオススメなとこありますか?♪- 3月31日
-
退会ユーザー
上の者です( ;∀;)
通知?繋がりが悪いので、新規にしました😅💦
いきなり消えてごめんなさいm(._.)m
まだ話がないんですが、自分で用意するのは少ないみたいです( ・∇・)
加瀬さんは、のんびりしてるのか母親学級もまだなくて心配してます😫💦
まだ妊娠前と変わらない感じなので、動きすぎちゃうみたいですね😞💦
もっと自覚しないと…って反省しました(´;ω;`)
初期は悪阻がありましたよ😵⤵️悪阻ありました?
日立は動物園くらいしかないですね😱💦
大洗に行くと水族館がありますよね(*´ω`*)- 3月31日
-
めみ
おはようございます☆
消えていたの気づきませんでした💦
自分の用意が少ないと楽ですよね♪母親学級とかは強制ですか?☆
お腹も出てきて動くのにしんどかったりしません?(^^;私もう動悸がしちゃってだめです(T-T)w
悪阻ありました(T-T)相変わらず皆朝から吐いたりしてwその分体重は減ったんですが戻りつつありますwww
水族館はたまにいきます♪年パスも買ったんでw行くときは旦那の同僚夫婦と一緒にいくんですけど♪子供らが年近いから遊ぶにはもってこい!な場所ですね(*´ω`*)- 4月1日
-
退会ユーザー
おはようございます(*´ω`*)
母親学級は1回は必ず参加するみたいです!
それが、まだ妊娠前と変わらない感じで動けてます😅💨
ただ、張りの自覚がないので怖いですけど…
たまーに寝起きが仰向けになってて、苦しいかな?って時にお腹触ると硬い気するので、これが張りかな?って感じで…
年パス持ってるんですね!
やっぱりお得ですか?
旦那さんの同僚夫婦と夫婦も子供も仲いいっていいですね!- 4月1日
-
めみ
そうなんですね♪やっぱり、病院によって決まりごととか違いますね(^-^)
そうなんですね!!身軽で羨ましいです(*´˘`*)♡張りは最初わからないですよね💦私もわからなかったですもん(;_;)けど、張るとお腹が痛いかな?みたいな感じがすると思うので…まだ、そういうんじゃなければ大丈夫かとは思いますが、自覚がないのが1番怖い。とかいうぐらいですから構えちゃいますよね~💦仰向けは段々ときつくなってきますよね💦
年パス…3回いけば元はとれるみたいなんでそれ以上いくならオススメみたいですよ♪私たちも水戸にきて同僚夫婦に言われてかったんですけど(*´∀`)
知り合いというか絡みがあるのがその夫婦あたりだけなんで助かってます♡- 4月1日
-
退会ユーザー
母親学級参加しなくていい病院なんですか?
出血して病院に行ったときには「早産とかの心配は今のとこないけど、もしかしたら…自覚がない程度の弱い張りがある体質なのかもね。」って言われて「えー」みたいな感じです( ;∀;)時期的にも問題ない張りがあるのは多少あるとは言ってたし、痛みとかなければ問題ないって言われてるので、のんびり好きな事して過ごすつもりです(笑)
そうなんですね(*´ω`*)- 4月1日
-
めみ
母親学級は強制じゃないみたいで…ましてや、経産婦なら大丈夫でしょ!みたいな感じだったんで…子供らもいるし参加しないつもりですw
妊婦になってから体質とかの変化もあったりで自分のからだなのによくわからないですよね💦いつも通り過ごすことが1番ですもんね(*´˘`*)♡- 4月1日
-
退会ユーザー
そうなんですか!
初産なら心配だけど、経産婦ならちょうどいいって感じですね(*´∀`)✨
ホントよく分からないですね!
初めてのことばかりだし、説明されても「そうなんだ!」って感じで( ・∇・)
成るようになるって思った方がいいかな?って最近思ってます♪- 4月1日
めみ
おはようございます☆
コメントありがとうございます♪年が近そうですね(*´∀`)
こちらこそよろしくお願いします(・ω・)ノ
お住まいはどこになるんですか?☆
退会ユーザー
おはようございます(*´ω`*)
今27です!
いくつですか?
住んでる場所は東海村になります🌱
よく水戸に行きますよー(*´∀`)
めみ
私は今年27の年になります☆てことは、私のが1つ下ですかね?(^-^)
地元は元から茨城なんですか?
水戸来るんですね~(*´ー`*)まだまだ土地勘がないですが💦東海村は水戸の隣ぐらいですか?( ; ゜Д゜)
退会ユーザー
そうですね!
歳が近いので嬉しいです(*´ω`*)🎶
歳上でも大丈夫ですか?
地元も茨城です☺️❗
地元はどこですか?
東海村は水戸より2つ駅だと北になります。
車だと40分くらいですかね?
めみ
全然大丈夫です\(^-^)/♪
こちらこそ年下ですが大丈夫ですか?☆もう、性別分かってたりするんですか?(*´ω`*)
地元は栃木になります!
そうなんですね(*´∀`)詳しくありがとうございます☆何かショッピングモールとかあるんですか?(^-^)
退会ユーザー
全然大丈夫です(*´ω`*)
仲良くしてください!
性別は男の子って言われてます。
性別は分かってたりしますか?
栃木なんですね♪たまに栃木に遊びに行ったりしてました( ´∀`)
東海は小さいジャスコならあります(笑)
有名なのは原子力かな?
めみ
性別…まだわからないんです(´д`|||)中々いいショットがみられなくてw
男の子なんですね♪たのしみですね(*´˘`*)♡
栃木も相変わらずなんもないですよね~💦結構遠出とかするんですか?(*´ω`*)
ジャスコあるんですね!まだまだ茨城わからないことだらけなんで色々出歩き回りたいんですけどね~(*´ー`*)♪
専業主婦ですか?☆