
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月になったばっかりですが😓こんな感じです!

ままり
4ヶ月の時の週です!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊💓
- 3月22日

どり
日中はバラバラだし夜間もまだ全然起きます😇😇
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも夜間はまだ1、2回起きます!
予防接種した後とか乱れやすいです🫠- 3月22日

はじめてのママリ🔰
今週4か月になりました!
まだお昼寝がバラバラです、、
あと本当は7時に起きて欲しいのに6時ごろに起きてしまいます💦
-
はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月なりたてはバラバラでしたが、4ヶ月と1週間くらいから少しずつ昼寝長くなってきました😳
そしてうちも6時とかに起きちゃう時あります😂💦- 3月22日

みりん
4ヶ月半です。
もう少し早寝早起きさせたいんですがなかなか出来ず。。。
そして夜間授乳は、眠すぎて起きた・寝たの記録つけてません😂
-
はじめてのママリ🔰
リズム整えるの難しいですよね💦
そして夜間眠すぎて記録つけるの私もたまにわすれます🤣- 3月22日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月なったばかりです!私も他の方気になります🤔
-
はじめてのママリ🔰
朝すごく整ってますね!!
私のはこんな感じで朝が整わないです🤣- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
朝は大人の都合で7時までに起きなかったら起こしちゃってます😅
- 3月22日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
朝までぐっすり凄いです👏💓- 3月22日

はじめてのママリ🔰
離乳食に向けての準備、、もうそんな時期が来ちゃいますね😳
遮光してます!!
今日隣の部屋のカーテン開けっぱなしにしてたら、扉の隙間から光が差し込んで6時半に起きてました🤣
細かいことですが、朝だけじゃなく全部寝て起きる時は起きてしばらく抱っこせず寝床で待ってもらうのを徹底すると、もし早朝に覚醒しても泣かずにしばらくしたらもう一回寝てくれます☺️うそだーと思ってやってみたら、朝の起きる時間伸びました!赤ちゃんが慣れるまでに少しかかるので今日明日でどうにかはなりませんが、手間がかからないので、やって良かったです☺️
あとお昼寝の時間も寝過ぎないようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
ほんともうすぐ離乳食であっという間です😳
なるほどーー!!
詳しくありがとうございます😭💓
根気強くやってみます!- 3月22日

はじめてのママリ🔰
4ヶ月です!
睡眠退行で夜中少し起きるようになりました😥
-
はじめてのママリ🔰
夜中起きるのしんどいですね😭
ママさんも日中休める時に休んでくださいね😢💓- 3月22日

みみみ
今週はこんな感じです!
はじめてのママリ🔰
起床の時間と朝寝の時間がすごく整ってますね😳
何か工夫されていますか?!
はじめてのママリ🔰
生活リズム整えるために7時に必ず起こして朝日を浴びるようにさせてます!
そして活動時間(機嫌良く起きていられる時間)が1.5hなので、超えないようにいつも大体同じ時間に寝かせてます😅
生活リズムでお困りですか??
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
お部屋は遮光とかしっかり対策されていますか?
朝起きる時間7時半で固定したいのですがその前後1時間くらいで起きてる感じで、離乳食始めるまでにある程度整えたいなって思っていたところです☺️