※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

小1の登校渋り。疲れました、、( ; ; )保育園時代から登園拒否があり…

小1の登校渋り。
疲れました、、( ; ; )

保育園時代から登園拒否がありかなり繊細な子です。
夏頃から渋りがあり、これ!と言って嫌な事があるような感じではなく、でも帰りに下校班で帰ってくるのが嫌だとの事で帰りは門までお迎えに行ってました。
先生との約束で、一年生の間だけお迎えに来てもらうけど、二年生からは歩いて下校と約束してました。
そして、前々から一斉下校の時も頑張ると約束してました。


今日が、終了式で一斉下校の日なので前々から言ってて、分かったと言ってたのに、やっぱり渋りが出ました
お着替え、ご飯まではすんなりしてくれましたが、いざ行くとなると布団に潜って出てこなくて、無理矢理引っ張って連れて行きました。

いつもこんな感じで、無理につれてこうとすると怒って物に当たったり逃げ回るので大変です

私も一日中頭からその事が離れなくて辛いです。


無理に連れて行かない方がいいのは分かってるんですが、、

コメント