※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

保育園週6は可哀想?昼仕事週5、夜週3。保育園の休みに合わせて働くが、帰宅後息子は寝ている。昼の仕事を減らすか悩んでいます。

保育園を週6で登園は可哀想だと思いますか?
私は昼の仕事が週5から週6 10時から18時まで働いてます。
夜も週3で24時から4時まで別の仕事をしてます。
昼の仕事は保育園の休みに合わせてもらってます。
今月は私の病院があったりして 保育園への迎えが16時前後になった時があります。そんな日は毎回帰宅後 ご飯も食べす 息子が寝てます。 「ああ、毎日保育園へ登園させられてキツいのかな」って思ってしまいました😢
生活が苦しくて頑張って働いてるのですが、、、昼の仕事を少し減らした方がいいのか(給料が減るので出来れば出勤したい)悩んでます。

コメント

すよん

可哀想だとは思いません、仕方ない事だと思います🥺
あやさんのお仕事がお休みだけど、1人時間が欲しいからって理由で週6預けてるなら、帰宅時間とか預ける時間を少し考えてみたらと思いますが、お仕事を頑張っての事だから、、、
あやさんが気になるなら、お休みの日に目一杯甘えさせるとか、普段出来ない分の時間をお子さんと過ごせたらいいんだと思います😊❤️