※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築で友だちの子どもが床やクロスを傷つけたら、どう対応しますか?

ご自身が、新築を建てて
お友だちと、その子どもが遊びにきて
子どもが床に傷をつけたり、クロスが
削れたりしたらどうされますか😨??
(実際にされたわけではないです💦)

コメント

ままり

どうもしないですね😅
傷つけられそうな人なら呼ばないですし、傷がついてしまってもわざとじゃ無いなら仕方ないか、、って思います。ショックですけどね💦

はじめてのママリ🔰

今建ててる段階なので私も経験がある訳では無いですが、ちょっと乱暴そうな子は呼ばないです💦友達の子供が年子で2人いるんですが遊び方もやんちゃくちゃで今の賃貸アパートに来てくれた時、ソファーでずっとジャンプしてるし、テレビにボール投げて遊ぶしで遊び方が斬新だったので家が完成したら遊びに行きたいと言われてますが、最初のうちは呼ばない予定です💦

もし呼んだとしても、もう傷つけられるのも覚悟するので万が一傷つけられても何も思わないです🙌

はるママ

想定内ですが、嫌なら呼ばないです。

はじめてのママリ🔰

あーあと心で思いながら諦めます😅
そして火災保険で直します。

yzmama

実際どうもしないですね…😭
故意でやられたらめちゃくちゃ根に持ちますが…😂
実際ソファの上で1年生の子がジャンプしており革のソファが破けてしまってめちゃくちゃショックだったことあります。

はじめてのママリ

よその子より、我が子がやばすぎてすでにやられまくっているのでもう諦めてます🤣(笑)💦
そして、子供いたらなんかあっても仕方ないかなって🤣

友人の旦那さんが『家が汚されるのが嫌だから家で遊ばないで🏠なんで家なの?』って感じの考えの方で…
子供出来てからは遠方になったので遊びに行くことはなくなりましたが、
大人みんなで集まるのもNGだったので、ショックでしたね🤣💦

♩

それが嫌なので呼ばないです😂😂