※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E
ココロ・悩み

子育てでの厳しさと優しさについて相談しています。

親の威厳って、重要視してますか?

長文になります。

私の旦那は考え方が昭和の人で、子供は厳しくするほど立派に育つとか、恐怖による躾も必要って考え方の人です。

威厳のある父親というものに憧れているのか、そういう父親に育てられたから、それが父親というものだと思い込んでるのかは分かりません。

どちらにせよ、私はこの考え方がすごく嫌いです。

3歳の次男が顔を叩いてきたら、むりやり押さえ付けて「もうしない」って言うように誘導尋問したり。
8歳のADHDの長男が旦那の私物ボックスを漁ってドライバーでいたずらしてたら大声で叱りつけたり。

私からしてみれば、叩かれる前にかまってあげなよ。
漁られたくないなら興味を持たれないように蓋するとか、工具の置き場に戻しなよ。とか思うことばかりです。

私も大声で叱りつけたり叩いたことがありますが、道路に飛び出したとか、誰かを傷付ける言動をしたとか、ここぞという時の最終手段です。

っていうか、これぐらいが普通ですよね…?

最近、私が甘すぎるから子供がわがまま放題になってるって遠回しに言われてる気がします。
嫁が甘いから俺がその分厳しくしないと将来バカになる、みたいな考え方を抱いているようで。

長男はADHDだからと理解しなければならない事が多いのよねぇ。次男はまだ集団生活もしたことのない3歳児なんだから。と、確かに自分に言い訳してます。

でも、長男がイタズラばかりのやんちゃ坊なのも、次男がわがまま放題のママママ星人なのも事実で、そんな息子たちに私自身が疲弊してるのも事実です。

なのに私はどうしてもビシバシ厳しく躾けるのが苦手…というか、イラッとしても「まだ3歳だし」「障害があるし」というワードでイライラが鎮火してしまうので、叱るというより諭す感じになってしまいます。

この場合、私の方が改めるべきでしょうか?

もし旦那の方が改めるべきだと思う方がいらっしゃったら、どう説得しますか?

旦那には普通にイラッとして小言や文句はチクチク言ってますが、旦那の中には自分の方が普通という芯があるのか響きません。

ためになりそうな育児動画を送っても「これを俺に見せてどうしたいの?この動画の人の何が正しいと思ってる?こんな教育してるからどんどん日本人の質が落ちていってる。苦労を知らなさすぎる世代のぽんこつが善悪も分からない犯罪者を育てるための知識だって分かってる?」って感じです。

言いたいことは分からないでもないですが、それでも私にはちょっとの事で怒鳴ったり、力でねじ伏せるような教育はしたくないし見たくもないです。

毎日モヤモヤします。

コメント

はじめてのママリ🔰

父親の威厳は必要だと思ってる派ですが、ご主人は小さい子供相手に、やりすぎかなって思います!

  • E

    E


    そうですよね😥
    さっきも旦那がスマホをいじっててまともに相手しないから、次男がスリッパを投げつけたからとバチーン!!

    ちょっと!それはいかん!って言ったら太ももだから大丈夫。って…

    まず3歳の子なら、悪いことで注意を引こうとする前にかまってあげるとか、悪いことしたならなんでダメなのかお話しすることからだと思うんです。

    • 3月22日
みりり

うちの旦那がそうでした
男は体で覚えるんだ、もう5歳なんだからできて当たり前という考えを押付け、出来ないと頭が悪いと怒りもはや恐怖でコントロールしていました。
4歳になり一人で寝ると言った息子がやっぱりみんなで寝たいと言っても1度言ったんだからもう取り消せないと1人で寝かせたり。
怒らない親が多いから今はジェンダーレスとか急に刺したりする変なやつだったり、なよなよしてる男が多いんだ!と本当にそっくりです。
昭和考えの人ってなにいっても聞かないと思います!自分が正しいので!

男なんだからっていう教育や、他のことも
私はまだ4歳、5歳に求めるべきじゃないと何度も衝突しましたがまったく聞く耳持たなかったです。
ある日息子の顔にアザがあり(家でふざけてできたアザでした)保育園に児相に通報されて一時保護になりました。
聞き取りで息子がパパに怒られる、叩かれると言ったことも相まってそうなりました。

同じ時期、友達の旦那も同じ感じで一時保護になり半年経ってますがまだ帰ってきてません

我が家は離婚しましたが、こうなってからやっと自分が間違っていたと本当に反省するようになりました。
もちろん親は舐められては行けないとは思いますが、恐怖で支配する、ちからで押し付けるのは違うと思っています。
もし本当に旦那さんのやり方がおかしいと思っているなら、そういった機関から言ってもらうのもありかなと思います。いくら妻や親から言われても変わらないです。

はじめてのママリ🔰

私もご主人と、同じような態度を
子供に取ったことあります...
主人から、『怒る』と『叱る』の
違いを話されました。

うちにも男の子がいて
主人も男には厳しくするって
言ってますが、
まだ小さい子に対して、
こんな怒り方じゃ
子供が何がダメなのか
それさえ分からなくなって
追い詰めることになると思います

  • E

    E


    怒ると叱るの違い、確かに大切ですね。
    子供も旦那も口下手だから、行動で示すという手段に出るのかもしれません。

    • 3月22日
もこもこにゃんこ

ある程度は威厳も必要と言うか、舐められるのは良くないな〜とは思います。
ただ、ご主人のように恐怖でコントロールするのは違うかなとも思います💦

説明しても分からない赤ちゃんの頃はなるべく触られたくない物は手の届かない所に置くとか叱る必要のない状態にしてました。
ある程度成長して来たら徐々に解放して、ダメな事をしたら注意するなどしてました。


周りのお友達でも好き放題やってるな〜。と感じる子がいますが、親は注意もしないし諦めてる感じです。「私が何言っても聞かないから〜」って。
そうなると、ちょっと良くないのかな〜とは思います💦

うちも発達障害あるので、特性を理解した上でのやり方はあると思います。
ただ、障害があるからしょうがない。で済ましてしまうのは違うとは思います。
でもイライラをおさめて落ち着いて話をするのは良い事ですよね😊
この辺はやっぱり、発達障害に関しての理解を深めてもらうしかないですよね😂
下手に刺激したら逆効果だったりしますし💦
病院に一緒に行って医師からの説明を聞いてもらうとかですかね💦
ご主人のような方は医師の言う事なら納得してくれそうな気も…🙄

  • E

    E


    実は、妊娠中の健診も発達障害の受診も全部着いてきてもらってます😥
    その上で「で、発達障害だから甘やかせって話し?」って…
    この人、何も学んでないー😂って思いました。

    先生に具体的な接し方や甘やかすことと理解の違いを聞いても耳からツーツーな感じです。

    • 3月22日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    ご主人は自分の意見以外の内容は聞こえてても頭に入ってこないのかもしれないですね🙄
    こう思ったらこう!ってなっちゃうタイプなのかな?
    ペアレントトレーニングとかどうでしょうかね?
    私も受けた事はないですが、ガッツリ親の学びの時間を持って、更に次回は実践してどうだったかなどを話していけば何か変わっていったりしないでしょうかね💦
    やっぱり次があって、その時に結果を報告しないといけない。となると、適当には流せないし、何かしらやって答えを出さないと!とは思いますよね。

    • 3月22日
じゅん

旦那様は恐怖で押し付けてるだけですよね。
それこそ言いなりの兵隊作ってることになるのと思うのですが💦

威厳って、すごい姿を見せるなどであって、抑えつけるとは違うと思います😇

今までの昭和の教育をしてたほうが、世界とより格差ができて、日本人の質が落ちてくと思うよって、私なら返すと思います😅
世界で成功してる層はこんな教育受けてる?って逆に聞き返します。

  • E

    E


    自分の好きな有名人なんかは厳しく育てられたらしく…。
    厳しいと一言で言っても色々な厳しさがあると思います。

    厳しくてもそれを受け止められるほど愛情を注いでいるとか、一部では厳しくても他では優しいとか。
    ただひたすらに悪いことをしたから力でねじ伏せるばかりで、日頃の信頼関係がないと虐待なのよ、と言っても大袈裟な…って感じです😥

    • 3月22日
  • じゅん

    じゅん

    信頼関係あっての厳しさですよね…。
    なので、一番最初に大切なのは愛着形成と言われてるのに🥲💦💦

    第三者が言わないと変わらないか、もう変わらないか…😱
    どちらにしても、両親2人共おかしなこと言ってるとかじゃなければ、子供も何かおかしいといずれ気づくとは思います🥲

    子どもの言いなりにならず、叱る時は叱るをしとけばそこまでおかしなことにはならないかなど😅

    • 3月22日
猫LOVE

威厳が全くないのもどうかなと思うし、恐怖で抑え込むのはもっと違う気がします💦💦

育児って正解がないですよね?!💦私の旦那も威厳が必要だと思ってるタイプだったので、「恐怖で抑えつけるとか、お前はヒトラーか?!」って言ったことあります😅

「いつか息子に刺されるよ」とも伝えたことあります

そしたら今ではだいぶ変わりましたよ😅

  • E

    E


    育児って正解のない塩梅ばかりなので、難しいなと私自身も常々思います😂
    けど、旦那のやり方は絶対受け入れられないです。

    子供が大きくなったら私たちが力でねじ伏せられるようになるかもね、とか
    息子が他の子にイヤなことをされた時、こういう対処の仕方をするようになるよ
    と言っても「それはそれで立場の違いを学ぶでしょ。学ばなければそれはバカだ。」って…

    • 3月22日
E


まるで自分の旦那のことのようで、ビックリしました😂

自分の理想の実例があるって厄介ですよね…。私も時たま、離婚って言葉が頭をよぎります。

いくら言葉を尽くしても聞き入れてくれないなら市役所などに相談してみようと思います。