![みあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![つむぎママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむぎママリ🔰
大阪の田舎の方に36年近く住んでます。
でも、大阪駅まで電車で30分もかかりません。
環状線だけで言うと、
大阪の隣の駅、福島、大きな駅の隣ってこともあって、便利ではあると思いますが、ただ人混み多いとちょっとしんどいかなーと
環状線内で、都会やけど、まだ静かなところに住みたいとかだと、桃谷、寺田町あたりなのかなと。
桃谷方面は、名前まで覚えてませんが、かなり有名な幼稚園もあると聞きます。
![Co](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Co
玉造で東成区はどうでしょうか?
玉造は天王寺区と東成区と中央区と3つに分かれます。
東成区は玉造からだと市役所、年金事務所近く便利
今里に向かい徒歩でもいけます。
また地下鉄があるので心斎橋にも出やすいです。
幼稚園はたくさんあります。
進学校だらけですので、学生もたくさんいます☺️
幼稚園だと、城星ですかね!
パドマと悩まれる方が多数と伺いました。
パドマより城星の方が私は良いと思います。
コメント