

退会ユーザー
シールブックお勧めです。
ダイソーでも色々売ってます😊

いつき
うちが必ず持っていく現在のオモチャラインナップは、お気に入りのボードブック絵本・スピナー(ボードブックにつくっけられるので、どこでも回して遊べます)・しゃぶれるぬいぐるみひとつ、です😊
新幹線でも外食でも、なにげに絵本がいちばん活躍しているので、食べなくなったらシールブック遊ばせてみようと思っています😄
車の場合は、音が出せるのでおうた絵本を必ず一冊持参して、あきたら歌って遊んでます😊
退会ユーザー
シールブックお勧めです。
ダイソーでも色々売ってます😊
いつき
うちが必ず持っていく現在のオモチャラインナップは、お気に入りのボードブック絵本・スピナー(ボードブックにつくっけられるので、どこでも回して遊べます)・しゃぶれるぬいぐるみひとつ、です😊
新幹線でも外食でも、なにげに絵本がいちばん活躍しているので、食べなくなったらシールブック遊ばせてみようと思っています😄
車の場合は、音が出せるのでおうた絵本を必ず一冊持参して、あきたら歌って遊んでます😊
「外食」に関する質問
小学1年生って、感謝の気持ち等ありますか? 例えば、お菓子をもらったら→え、これ?と嫌そうに言う。外食したい→自分の好きなものじゃないと癇癪。 遊びに行く場所にも不満ばかり。 ありがとうなんて言われません。 (親…
1歳2ヶ月の子がいます! みなさん外食のお子様ランチは何ヶ月から食べ始めましたか? 5歳のお兄ちゃんは1歳6ヶ月ごろでした👦🏻 2人目だしもおいいかなとご飯持ち歩くのもなかなかめんどくさくて🥹
36週双子の初マタです。 現在自宅で過ごしており、38週に帝王切開予定です。通院している産院は管理入院がなく、帝王切開前日に入院です。 夫は朝から夜遅くまで仕事で休日は家事を手伝ってくれるのですが、平日は私が家…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント