※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハナ
その他の疑問

保育士さんへの質問です。連絡帳に毎日色々書いているけど、うるさいと思われているか不安です。


保育士さんに質問です。

保育園の連絡帳って色んなネタ詰め込み系の親
うるさいでしょうか?😨笑

毎日あれ書こう!これちょっと笑えるからこれ書こうと
毎日色々浮かんでくるので書いてるのですが
うるせぇよって思われてるのかな?って急に不安が笑笑


コメント

みー

私はネタ詰め込み系の保護者さん大好きでした!🥰
いろんなお話してくれるの嬉しかったです✨

にゃん

読むの楽しみでした😊

はじめてのママリ🔰

いつもと変わりないです。元気です。しか書いてこない保護者の方もいます!家庭の負担にならない程度がいいですし、内容は自由ですが、やはり家庭とのコミュニケーションの一つですのでたくさん書いてあると、家庭での様子を知ることもできるので嬉しいですよ☺️

はじめてのママリ🔰

保育士として、、
簡潔にさらっと様々な出来事を書いてくださるのは呼んでいて微笑ましいです。
ですが長々と書かれていたりお母さんの感情ばかりの文章だと連絡帳というよりは親の日記みたいだなとは思います。

親としては、、
書いちゃう気持ちよく分かります!
連絡帳が今後の宝物になるのですから好きなように書いたらいいんですよ😄

deleted user

わたしも、先生宛でありつつ、将来娘に渡そうとも思ってるので、できるだけ色んなエピソード書くようにしてます!
好意的な意見ばかりでよかったです!笑