※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣いている時、抱っこするとすぐ寝てしまう場合、お腹が空いていたのではなく眠かった可能性があります。お腹が空いているときは抱っこしても寝ないこともあります。

生後1ヶ月半くらいです

口パクパクしてお腹が空いてそうな感じで泣いているけど
抱っこしたらすぐ寝ちゃった場合って
お腹空いていたわけではなく眠かったって事ですか?

いつも午後になると60mlくらいしか母乳やミルクを
飲まなくなって、1時間毎に口パクパクします
なのでその度に母乳あげていたんですが
抱っこしてみたらそのまま寝たので、もしかして
今までお腹空いて泣いていたんじゃなくて
眠くて泣いていたのかな?と

お腹空いていたら抱っこしても寝ないですか?

コメント

ママリ

新生児くらいの赤ちゃんって常に口パクパクしてました😌
1時間前に飲んでて抱っこで寝たならお腹が空いていたわけではないと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間前に60mlしか飲んでないから、すぐ消化されているのかと思う気持ちもあるんですが、どうなんでしょうか??
    今の時期のミルクの量だとしたら120〜160mlです!

    • 3月21日