![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人気地区で土地探し中の方が、ホームメーカーで希望の土地が見つからず悩んでいます。不動産屋で土地を探すとハウスメーカーより高くなるか心配しています。皆さんはどうやって探しましたか?
人気地区で土地探しした方
土地探しからのマイホーム計画中です
ホームメーカー2軒くらいいきましたが、私たちの希望の土地が人気で中々出ない土地ということでやんわりと別の土地をおすすめされました😂
この土地以外考えていないと伝えて探してもらうようにしたのですが、不動産屋にもいくべきか悩んでいます
不動産屋で土地だけ先に探してハウスメーカーっていう流れだと金額面にはどうなんでしょう?
素人のイメージだと、ハウスメーカーに土地見つけてもらって建てるより高くつくような気がするのですが…
皆さんどうやって探されましたか?詳しく教えて下さると嬉しいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーは建物の販売
不動産は土地の販売
なので、どちらの順序だとしても金額は一緒ですよ😂
ハウスメーカーとしては
土地を決めてもらわないと自分達の営業ができないから
おすすめを提案されているのかと。
ほんとに親身なメーカーの担当さんであれば
不動産の担当と一緒に土地探しをすることが多いですよ!
![ナバナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナバナ
ハウスメーカーが土地見つけても、ハウスメーカー所有の土地じゃなかったら結局諸経費掛かりますよ!
絶対ここ!っていう土地なら、土地メインで探した方がいいし、
ハウスメーカーはこの会社!って決めてるならそのメーカーにお願いした方がいいかもです
ただ、本当に人気の土地はハウスメーカーも不動産屋さんも土地見つけられない事が多いので、そういう意味では手当たり次第探してもらうのも手です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
諸経費かかるんですね😂
では、そのハウスメーカーの分譲地とか建築条件付き土地なら安くなるけどそういうのでなければ同じということですね🤔
どちらかというと土地重視なので不動産屋さんもいってみようと思います😊- 3月21日
-
ナバナ
そうです🙌
条件付きとかじゃないと、諸経費掛かります
わたしもなかなか土地無くて、自分たちで歩いて探しました
売地になりそうな所見つけて、そのときお世話になってたハウスメーカーに調べてもらったりしました
結局、販売前に見つけた土地で家建てました- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
わかりやすく教えていただいてありがとうございます🙇
わー、そうなのですね✨
販売前の土地見つけるって、歩いた甲斐がありますねー✨✨
見習って頑張ります🫡- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人気の土地だと市場に出る前に不動産屋さんが頼まれてる知り合いとかに先に声をかけたりで、一見の人間に回ってくることはほぼないってママ友が言ってました。
そのママ友も本当に1番望んでたところからは1駅くらい隣のところにしてました。
待てるなら拘ってその近くの不動産屋さんに足を運ぶのもありだと思います。
土地って観点なら地の不動産屋の方が強いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね😭自分から積極的に行動した方が良さそうですね😂不動産屋さんにもいくだけいってみようと思います😂- 3月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一緒なんですね😂