※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はぁ
妊娠・出産

hcgを打ち始めた女性が、偽陽性の可能性と生理予定日について相談しています。偽陽性だった場合の対処法や生理遅れの可能性について知りたいようです。

今期から初めてhcgを打ちました。
偽陽性についてご意見ください。

3/13高温期2日目→エコーで排卵済み確認
hcg3000 プロベラ服用開始

3/15高温期4日目→hcg3000

3/18高温期7日目→hcg3000

3/22高温期11日目→薄く陽性

3/23高温期12日目→前日より若干濃く陽性

生理予定日は3/26か27日頃です。
まだ偽陽性の可能性はありますか?

偽陽性だった場合、生理予定日までに薄くなってしまったら陰性、濃くなれば妊娠と言う解釈で大丈夫ですか?

もし薄くなってしまった場合排卵済みを確認しているので、生理が遅れると言うことはないと考えていいでしょうか?





コメント

初めてのママリ🔰

HCG3000を2本打ってからまだ5日でフライングはちょっと無謀かなーと思います💧
判定日待たれる方がいいのでは(^^)

  • はぁ

    はぁ


    合計3本打ってます(´-`)
    打つ回数が多ければ抜けにくいって事ですね?
    無謀でしたかぁ〜、大人しく生理予定日まで待ってみたいと思います!

    • 3月23日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私は5000を1回でも8日間は偽陽性出てました(><)

    • 3月23日
まり

HCG注射後7日~10日ほど陽性がでて、高温期が長くなることがあります。高温期が長くなることがあるので、陰性でも生理が遅れることがあります。

  • はぁ

    はぁ


    そうなんですね!
    遅れる事もあるんですか!

    どっちにしろ生理予定日まで待つしかないですね〜(><)
    後3日が長い!

    • 3月23日