
かかりつけの病院が休みで、水下痢や疲れを感じている女性。眠りがちで症状が続くため再受診が必要か悩んでおり、義母に相談したが迷っている。新しい病院に行くべきか、先輩ママの意見を求めています。
かかりつけの病院が今日休みです
日曜日から水下痢をしていて、昨日の昼は5時間寝ました(いつもは2〜3時間)
疲れてるのかなと思って昨日は気にしなかったのですが
病院から貰った紙をよく見ると眠りがちな場合は再受診と書いてありました。
手足が冷たく、眠りがち、唇は乾燥気味で少し脱水気味なのかなと思います。
ただ、朝からお茶は飲みミルクも250飲みました。
元気がなくずっと横になっていてご飯を食べる元気はありません。
朝8時半に起きて今(10時10分)横になったまままた寝てしまいました。
同居の義母は看護師なのですが、他の小児科行った方がいいか聞くと水分飲めればまだ大丈夫と言われました。
かかりつけの病院がやっていれば行ったのですが、新しいところへ連れて行く程なのかが判断つきません。
先輩ママの皆さんご意見いただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

あづ
ミルクが飲めてるなら様子見でいいかなと思いました🤔
水分取れてる。ミルクも飲める。だったら脱水の点滴はしないと思うし、下痢止めもよほどのことがなければ出してくれないので、多分様子見で帰されると思います😥
免疫落ちてるだろうし、インフルの子とかが来るであろう小児科にわざわざ行くほどではないかなーと😵

みー
ミルクが飲めてるなら様子見て、明日小児科行くと思います。
-
はじめてのママリ🔰
様子見て水分取れなくなったら連れて行きたいと思います🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️- 3月21日

はじめてのママリ🔰
水分取れてるなら
食べれなくても大丈夫と以前小児科の先生に言われました😀
もし、気持ち悪くて吐いてしまって水分も取れない・下痢が1日に何回もあり止まらない場合は受診して薬貰った方がいいと思います🥲
水下痢って体力使うみたいなので
身体がしんどくて寝る時間も多いかもですね…
早く良くなりますように🥲
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
嘔吐はないですが下痢が昨日から1日10回以上でてます。
一昨日小児科で整腸剤は貰ったのですが、日に日に悪化しているので心配で😔- 3月21日

ぽん
水分とれてるのなら様子見で大丈夫かなと思います
お腹痛いだろうし寝ることが1番の回復なので寝れるだけ寝かしてあげて大丈夫ですよ☺️☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
早くよくなってほしいです😢- 3月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
下痢止めはよっぽどないんですね💦
水分とれなくなったり連れて行きたいと思います💦