![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぶーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーこ
自発的だったはずです😊
![にゃぁฅ^•ω•^ฅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
腰がすわるは座ることに対してではなく、腰が安定することを指すので親が座らせて、あまりグラグラせずしっかりキープできれば腰がすわったと思っていいと思います(*^^*)
ママリさんがおっしゃってる
親がおすわりの状態にさせる
自発的におすわりする
は、"おすわり"ができるかどうかの内容になると思います✨️
-
はじめてのママリ🔰
とてもわかりやすかったです!
みなさんも沢山コメントありがとうございました😭♥️- 3月21日
![1910⋆36](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1910⋆36
くびがすわる と同じで
身体がしっかりしてきて、1人で座れるようになることです!
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
腰がすわるは、親が座らせてそのまま座ってしばらく遊べたりしたら「腰が座ってる」って言って良いと思います🙆
コメント