![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の子供がおっぱいを欲しがり、断乳を検討中。アパート住まいで夜泣きが問題。ストレスと体調不良が心配。解決策を求めています。
2歳半になる子供がいます
おっぱい大好きで、日中も寝るときもあげています。
最近、私が寝不足や体調不良等続きおっぱいをやめようと思っています。
ですが、上のこのとき3日間位かかりました。夜泣きもありました。その時は借家で周りの民家も少し離れていたので泣いても気にすることなく断乳出来たのですが、現在はアパートに住んでいて、音の問題で夜泣いているととても困ります。それか大きな理由で、断乳を、渋っています。
このまま、おっぱいを続け自然に終わるのを待つか、断乳するか。でも音の問題があるので…踏み切れません。また3日間位かかるとクレームが入るかもしれません。それが私のストレスとなりまた体調不良にもなるかもしれないと思うと…踏み切れません。
なにかいい方法があれば教えてください。
実家には帰れません。旦那や旦那の家族の協力はえられません。
- はじめてのママリ🔰
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
2歳半ならカレンダー見せながら、おっぱいはこの日でサヨナラだよ〜って言ってればやめられるんじゃないでしょうか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
娘も2歳半まで授乳してました!
夜間の授乳は寝不足が辛くて1歳半でやめましたが、2歳頃までお昼寝の時は添い乳でしたよ😊
今1日に何回くらい授乳されてますか?
かなりおっぱい大好きな娘ですが1日1〜2回まで減らしてからしっかりお話してやめたら全然泣かずにやめられましたよ✨
夜間断乳もまだならまず夜間だけでもやめるとぐっすり眠れて寝不足は今よりよくなると思います!
アパートだと泣き声心配ですよね💦
寝る直前に授乳して、朝起きたらすぐ飲めるよと伝えたらそこまで泣かずに夜間断乳はできましたがお子さん分かってくれないですかね😭?
コメント