※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

いとこの奥さんが料理しないので、離乳食について悩んでいます。ブレンダーで調理して冷凍する方法を知りたいです。便利な道具や使い方についての情報を求めています。

いとこ(男)が、奥さん全く料理しない人で💦
もうすぐ子どもの離乳食が始まるみたいなのですが、仕事しながら大変だろうなと思い😣

簡単にできる粉や、瓶のもの?をあげたいなと思っています。

自分はブレンダーですりつぶしてパックにいれて冷凍してたので、全くわからずで😭💦

写真のようなもの、使われてた方いらっしゃいませんか?
便利だったものや、逆に嫌だったものなど、情報いただけると嬉しいです😭

コメント

ぴぴ

オールベビーフードだったのでフリーズドライ滅使いましたが便利でしたよ🙌
ただ奥さんが料理しないからと言ってもいとこの立場でそうゆうの送るのは奥さん嫌な気がするかもですね…。
旦那さんのほうが料理好き、得意で担当してるとかあるかもですし
単に分担してるとかもありそうですし🤔

  • ぴぴ

    ぴぴ

    フリーズドライめっちゃ使いました…です💦
    誤字失礼しました💦

    最初のお粥からある程度のものはフリーズドライ、
    その後はパウチとか使いましたがどれも個人的には良かったです🙆‍♀️

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    写真のようなやつですかね?

    そうですよね😣
    ブレンダーと一緒に、たまには手を抜けるものをと思ったのですが、、
    立場をわきまえた方が良さそうですね😣💦

    • 3月20日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    写真のも使ってました🙆‍♀️
    最初の小さじ位の時めっちゃ重宝しました👏
    人参、ほうれん草とか白身魚とかあって便利度合いはかなり高いです🙆‍♀️

    こうゆうのが西松屋とかにあるよ、と何かの時に教えてあげるくらいでいいのかなとは感じました🥺💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭✨✨

    • 3月20日
ママリ

使ったことあります!
簡単で良かったです。

私は頂けるなら嬉しいです😊
ただお返しとか考えると逆に疲れるので、
余ってたとか言うか
お返しとかは考えなくていいからね!とか言って欲しいです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    ですよね…
    いとこの母(私からするとおばさん)から、とにかくたくさんもらったんです💦

    その分をいとこに返したいなと思うのですが、またお返しきたら意味ないですよね。

    失礼に当たらないかも含めて、相談してみてからにします😊

    便利なようでよかったです!!

    • 3月20日