![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新鮮胚移植ならすぐに移植となりますが凍結胚移植だと次の周期またはその次の周期になると思います😣😣生理を迎えてからの移植になるので😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新鮮胚移植ができれば可能です🙆♀️
ただ、病院の方針で新鮮胚移植をやっていなかったり、ママリさんの身体の状態が新鮮胚移植ができる状態じゃなかったりすると、次以降の周期での異色になってしまうので、1ヶ月以内でやるのは厳しいです😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出来なくはないと思いますが、私の通ってる病院は全て凍結胚移植(凍結胚の方が妊娠率が良いから)なので病院にもよると思います💦
あとは、採卵がいくつ出来て新鮮胚まで育ったか、育ったけど卵巣が腫れてたりして移植ができないとか…
![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N
新鮮胚移植予定でしたが採れたたまごが想定外に少なかったため凍結になりました
私の場合採卵から移植まで1ヶ月と10日くらいでした
採卵後の生理を何回見送るのかにもよるかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
生理を見送るのは、移植してもいい状態にするためですよね?
ベストは移植時期ってどん時期ですか?- 3月21日
-
N
そうです!
採卵による刺激で卵巣が腫れたりするので、エコーで卵巣の状態見て決める感じです😊
私の場合腫れもなかったので1回目の生理終わって移植の流れでした⭐︎- 3月22日
コメント