

佐保
45歳ではありませんが40歳で初産でした。
お祖母ちゃんに間違えられないか心配です(>_<)

くみの
友達でいますよ。45で産んでました。

みぃ
返信、ありがとうございます😊
私の周りに40歳代のママ友がいなくて、いろいろ話したいと思っています。
私は、1歳3ヵ月の男の子の母です。
だんだん、体力がついていく息子に、毎日、へとへとです😭
本当、お祖母ちゃんに間違えられないよう、頑張りましょうね(o^^o)

みぃ
返信、ありがとうございます( ◠‿◠ )
お友達で、45歳で出産した人がいるのですね。同じ年で産んだ人がいるというのは心強いです🤗

佐保
わかります。
うちもどんどん元気に力強くなっていく息子なのに、どんどん衰えて行く私(>_<)
体力作りの真っ最中です

みぃ
お互い、体力作り頑張りましょうね(*^o^*)

けいちゃん
母が41歳の時に私が生まれました🙌
私の母も周りのママ達と年代が違うのでとても気にしていたようですが、年の功ということで質問とか何かと頼りにされていたそうです😌
私自身も思春期の頃は反抗期でひどいことも言ったりしましたが、それを過ぎると母の年齢にハッとして 親孝行しなきゃ! って一気に気持ちが優しくなりました😊

じゅんさん
長女を20で出産して
今年9人目を41歳で出産しました🤗
保育園や幼稚園の集まりの時は
おばあちゃん年代だな(^^;;と気になったりしますが、子供にママ大好きと言ってもらえたら周りなんて気にしないほうがいいかな(о´∀`о)と思っています。

のび子
私は、昨年9月に18年ぶりに三人目の息子を45歳で出産しました。
とっても可愛いくて、幸せです。
現状維持を目標に、若々しくいられるように努力しようと思ってます。
-
ゆきママゆ
はじめまして。
まだ、このアプリを利用されて居たら返信いただけると嬉しいです。
先週、予想外の妊娠が判明しました。
現在44歳、出産時には45歳になっています。
悩みに悩み、来週の月曜に中絶手術の予約を入れましたが、まだ、結論を出せてません。。。- 11月21日
-
のび子
はじめまして、のび子です。
毎日の子育てで忙しく、つい、携帯もし見れない時もあったりで、返信が遅くなりました。
私も、赤ちゃんを授かった時は、本当に悩みましたが、これが本当に、最後のチャンス、神様が私達に与えた運命と思い受け止めることにしました。妊娠中も、問題なく、育ってくれましたし、ステップファミリー、三人目の子育てという事もあり、現在では、息子も順調に育って、毎日が楽しく、とても幸せです。子供は、本当に可愛いです。今では私達家族の絆の為に生まれてくれたと思えます。
友人、親戚も、ビックリ呆れていた人もいるかもしれません。でも、応援、ほめてくれる人も沢山います。
ただ、やはり、これから成人させるまで、長いな💧、自分の時間は無くなるな💧という現実。やはり、育てるお母さんは、大変。家族の協力が沢山あると安心ですよね。
悩まれる気持ちは本当にわかります。
ゆきママゆさんの現在の置かれた状況などもあると思いますが、どちらの判断でも後悔しない生き方をすればよいと思います。
どちらにしても前向きで行けば良いと思います。頑張って下さい。- 11月23日

みぃ
返信、ありがとうございます(o^^o)
お母さんが、41歳でけいちゃんさんを出産したのですね。
私も、息子の親孝行を楽しみに子育て、頑張ります🤗

みぃ
返信、ありがとうございます( ◠‿◠ )
4月から、保育園に入園で、若いママ達がいっぱいなんだろうなぁって…。
気になっていましたが、気にしないで楽しく子育てしたいと思います😃

みぃ
返信、ありがとうございます😊
確かに、とっても可愛いし、幸せです。
周りにを気にせず、自分に自信を持ちたいと思います。
若々しくなる努力、私も頑張ります。😺

さるちゃん
45歳で出産予定です!
前回より22年振り(笑)
数日前よりこちらで情報収集してますが
様変わりしてますね〜
良かったら仲良くしてください。
-
みぃ
こんばんは^ - ^
こちらこそ、よろしくお願いします。
出産は、いつ頃ですか?- 8月30日
-
さるちゃん
こんばんは(o^^o)
お返事ありがとうございます😊
今日、初診に行って来ましたがまだ胎嚢は確認できず…(⌒-⌒; )
生理日からの計算だと来年の5月頃ではないかと。
子宮外妊娠とかではなければいいんですけどね〜- 8月30日
コメント