※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

誕生日プレゼントを前倒しで渡すのは避けた方がいいでしょうか?GW中に使ってもらいたいけど、誕生日前にプレゼントを渡すのはどうかと思っています。意見を聞きたいです。

誕生日プレゼント前倒しはやめた方がいいでしょうか?

娘の誕生日が5月のGW直後です。
平日は保育園ということもあり、プレゼント(オモチャ)をGWのお休み中に使ってもらえたらな〜という気持ちが強いのですが、そうすると誕生日の前倒しでのプレゼントになってしまいます。

お祝い自体は誕生日当日にするのですが、プレゼントだけ先というのはあまりよろしくはないでしょうか???

いろんなご意見伺いたいです

コメント

ちゃー

うちは割と前倒ししますよ〜
どうせ買うし、早めに使ってもらった方がいいかなという考えです😊

せな

わたしはアリだと思います!

ありす

うちは全然ありです🙆‍♀️
うちの子もお盆なので😂
前倒ししたりしてますよ🙆‍♀️

ます

うちは『お誕生日のプレゼントだよ!』がまだ理解できないので前倒しはしないです。

お誕生日という特別な日もあまり興味がないようですが。


それらきちんと理解して、当日にプレゼントはないことを納得できるなら良いのかなぁと思います。

m:)

全然ありだと思います!
もはやうちはいつも先です💡
長女なんてクリスマス直後が誕生日なので、早く買っておかないと全然おもちゃがないです😱