
コメント

三太郎ママ
まだうまく気持ちを言葉に出来ない時ですよね💦
うちの子もありました!!
根気よく「叩いたらいけない」と伝えていくしかない気がします💦
あとやったことは
「泣き真似」
「気持ちの代弁」
↑「○○が嫌やねんな?○○したかったんやな??わかった。そーゆー時は○○だよ!!○○したいよ!!と言葉で教えて。」と【伝え方】を言葉にしてました。
ただひたすらにこればかりでした。
最後とゆーか、親以外に手を上げた時は、上げた手(足)をパチン💥としたこともあります。
はな
遅くなってすみません。
ありがとうございます!!
全部試そうと思います。m(._.)m
三太郎ママ
お子さんもきっと想いを伝えたくて、でも伝えられなくて困ってるだけだと思うので、きっと叩かなくなると思います!!!🤗