
園の進級おめでとうの会でクラス代表になった娘(4歳)の選出基準について質問です。リーダー的存在が選ばれるとのことで、家庭とのギャップに悩んでいます。
保育士さんに質問です!
園の進級おめでとうの会で、クラス代表を務めることになった娘(4歳)。
どういう子が選ばれるとか基準があるのでしょうか?
園では頼りになるリーダーみたいな存在で、みんなの模範となる園児だと担任の先生は教えてくれます。
家では姉妹喧嘩ばかりだし、甘えることもまだまだ多くて、園と家でのギャップが凄いです、、。
ぜひ、選ばれる基準やこういう子を選ぶ!などありましたら教えてください🙇♂️
- はじめてのママリ

退会ユーザー
リーダー的存在だと頼もしいですね!わたしは人前に出ることでプラスの経験になりそうな子にお願いすることが多いです☺️あとは年間で行事がたくさんあるなら順番に全員立つ経験を組み込むパターンもあります。1番初めはみんなのお手本になるような子から、とかですかね!
コメント