※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1ヶ月の娘は薄目の時に二重の線があり、目を開けると一重になります。周りから二重になると言われ、嫌な気持ち。同じ経験の方の成長後の状況を知りたいです。

1ヶ月の娘ですが、薄目のときは二重の線があります。しかし、目を開けると線がなくなり重めの一重になります。
一重でも二重でもどっちでもいいのですが、親戚も友達もそのうち二重になるね!と言ってきます。
顔を見るたびに二重二重って😭
今の所重めの一重なのでこのままだったら「昔は二重になりそうだったのに」など周りに何か言われそうで今から嫌です、、
娘は一重でもかわいいしなんの不満もありません!ただ、周りに一重、二重言われるのが嫌です、、

ちなみに薄目の時は写真のような線が出ますが、赤ちゃんの時同じ状況だった方、大きくなってきてどうなったか教えてほしいです😭

コメント

ぱくぱく

動き出してから二重になりましたよー☺️✨
うちは二重にはならない重ための一重だ とか言われたりしてましたが、二重になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😆
    成長を楽しみにします🥰

    • 3月20日
わたぼこり

子供が産まれるとありますよね、一重かな二重かなみたいな話題😂
私は小さい頃はパッチリ二重でしたが成長するにつれ奥二重になり10代後半でバイト代から二重埋没しました☺️
息子は旦那そっくりの一重ですが我が子なので一重二重関係なく可愛いです🥰笑
二重だから絶対可愛いとは限らないし、子供が将来二重に憧れるなら整形だってあるんだからほっといて欲しいですよね🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😭😭
    言われなければ何も思わないのに😮‍💨
    ありがとうございます😊

    • 3月20日