※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

株投資に不安を感じています。増えるという情報に羨ましさを感じつつも、過去の激しい下落を恐れて購入に踏み切れません。さらなる投資は適切でしょうか?

コロナ禍前から株やってるかた
いま、お金をいれたら増えるみたいな考えがひろまってて、しかもみんなどんどん増えてて羨ましいです😭😭
激下げを経験してるから、恐怖心が勝ってしまい、なかなか買えません😢
しかも全部いま高い~😭

さらに額を増やすべきですか?😭

コメント

Rick

コロナ禍おそろしかったですね
コロナ禍のときに買えば上がるの分かってるのに、すでに投資できる預貯金は投資済みで新しくは少ししか買えずでした😭

うちはnisa満額になるまで入れていくつもりですよ😊

はじめてのママリ🔰

上げたら必ず下がりますよね😭

長期で続けてたら「絶対損しない!」みたいなことが吹聴されてて、私も怖いなって思ってます。

下落を経験していて「怖い」って感覚が分かってる方がいいですよ😊
無理に投資はせずで個人的には良いと思います。

ただ、タイミングはプロでもわからないし早く投資するのにこしたことはないので、少額を積立、下がったら追加するスタンスで私はいますよー!

はじめてのママリ🔰

今は上げ相場なのでどんどん増えてて当たり前かと思います。しかしそれがいつまで続くかは誰にもわかりませんよね💦
個人的には来年以降で暴落すると思ってるので、長期保有で下がっても保持したいものや短期でキャピタルが狙えそうなものを押し目で買っています。
マイナス金利解除で株価の流れも変わる気もします。
投資は自分のペースでリスク取れる範囲でやるのが基本だと思います!