※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

やりたい仕事があるけど、今の会社は条件が良くて子供の急用にも対応してもらえそう。産休育休を取得し、復帰後に第2子も考えている。やりたい仕事はパートでしかできないため、辞めるのに勇気が出ず悩んでいる。

やってみたい仕事があるけど
今の会社が休日やお給料的にほどほどに良く、
ある程度子供の急用とかに対応してもらえそうなので
もったいなくて辞めれず、とりあえず産休育休を取り、
これから復帰予定&第2子も今後考えているので
今転職は違うなぁとは思うのですが

やってみたい仕事の内容的には
正社員や短時間勤務との副業は難しそうで、
やるならパートとなら副業でできそうな感じです。
(業務委託やパートでの求人が多い内容のため。正社員や契約社員採用は経験者のみ)

なので一度今の仕事を辞めないとやってみたい仕事ができませんが、
辞めるのはなかなか勇気が出ず…💦

タイミングがやはり今ではないですよね…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

自分の年齢と世帯年収にもよりますが、自分なら今じゃないと思って見送りますかね…!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、😂

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

自分のための仕事(やってみたい仕事)は子どもを持つ前か、子供が手を離れてからかなと思っています。

せめてお子さんが中学生くらいになってからがいいかなと思います。

私は子なし期間になんとかやり切りました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね🥹💦
    子供を持つ家庭が働きやすい世の中になってほしいものです…😢

    • 3月20日
くりーみぃ

天職だと思っていた仕事も1人目産んだときに産休育休とりましたがシフト制で土日祝日関係ないし急な休みなど対応しにくい仕事だったので復帰して3日でやめようってすっぱり諦めました😂
給与面ではなく子どもいても出来るならいいと思います!子どもが大きくなったら私もまたいろいろやってみたいなあと思うことがたくさんあります🎶