![2kis](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も指示されたインスリン量で血糖値下げるのはかなり大変で、常に食べるものの事を考えてる毎日でした😂
ごはんは100グラム、野菜たっぷり、芋やらカボチャを食べたらごはんは減らすで乗り切りました!間食はほぼしませんでしたが、ケーキやドーナツもたまには食べました!(かなり少なめにかつインスリン打った後にです。その場合はごはんは食べません)
良い情報(?)をお伝えするとマックはベーコンレタスバーガーのセットのポテトをサラダにして、ドリンクをアイスティにしたら全然大丈夫でした!焼き肉もお米ほんのちょっとだけにして飲み物もウーロン茶にしてサラダ食べながらお肉食べたらいけました!まだ上のお子さんも1歳との事なので行かれるかどうか分かりませんが、工夫したら外出も出来ちゃうのでたまには息抜きしてくださいね!
不安を煽るかもしれませんが、私は赤ちゃんが低血糖になってしまったのですがきちんと処置してもらえたのですぐ安定しました☺️今の医療なら大丈夫です、元気な赤ちゃんが産まれてきてくれるはず!
しばらく我慢の日々だと思いますが頑張ってください🥺
![き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
き
私も妊娠糖尿病になったことがあります。インスリン投与はしてないのですが二週間ほど血糖値をはかってました。
食事療法本当に大変ですよね。食べるの好きなのでストレスで泣きました。。
色々調べて経験者からも色んな話を聞いて実践したのですが、やって良かったのは以下です。
・白米食べるなら80g程(これでも上がることあるので玄米とかが良いみたいです)パンや麺類はNG。ブランパンはOK
・絶対に最初に野菜を食べる。少し食べるのでは無く、完食する。食べるのは生野菜ではなく温野菜が良かったです。
・野菜を食べてから10分あけてタンパク質を食べ、米を食べる。
毎日メニューを考えるのが辛かったのですが、ボディビルダーの方の減量メニュー(温野菜、鶏胸肉、米)みたいな奴が一番良かったです😂考えすぎると辛くなってしまうのであまり思い詰めず程々に頑張って下さいね😭
![男の子ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子ママ🔰
数値っていくつぐらいでした?
食前と食後の数値が知りたいです(´・_・`)
コメント