※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
clover
子育て・グッズ

保育園の送迎について質問です。自転車で送迎予定で、下の子が歩けない時の対応や悪天候時の送迎方法、必需品について教えてください。車は持っておらず、ベビーカーはB型です。

保育園の送迎について質問です。

年子で2歳2ヶ月と0歳9ヶ月の子で、4月から保育園に行きます。
保育園は歩いて20分、自転車で10分です。
自転車で送迎する予定です。

下の子がまだ歩けない時、子供の乗り降りや荷物どうしてましたか?

雨や台風、強風の時はどうのように送迎していますか?
またその時の必需品などありますか?

車は持っていません。
ベビーカーはB型です。

色々教えていただければ有難いです。

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ぽいん

ほぼ毎日自転車で登園、降園しています。
普通に前の子乗せシートに下の子、後ろの子乗せシートに上の子を乗せてます。下の子が小さいときはエルゴでおんぶして、上の子は子乗せシートに乗せて登園したりもしてました。
雪が積もった日や凄まじい台風の日以外は自転車で通ってるので、子乗せシートのレインカバーや、自分が着るレインコート、長靴、レインバイザーは必須です!
子どもの保育園バッグは耐水性のあるものにしてます。

  • clover

    clover

    ありがとうございます。
    とても助かりました!

    • 3月21日