※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっちゃん
子育て・グッズ

離乳食のスケジュールは自分で決めていますか?アプリやサイトを利用していますか?スケジュールが載っているアプリやサイトを知っている方、教えてください。

皆さんは離乳食のスケジュールは
ご自身で決めていますか?

アプリやサイト見ていますか?

もしスケジュールが載ってる
アプリやサイトをご存知
でしたら教えて欲しいです(..)

コメント

はじめてのママリ🔰

ステップ離乳食というアプリに沿ってスケジュールを進めていました!個人的にはわかりやすく、使いやすかったです!

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ステップ離乳食アプリありますが
    後期以降は登録が必要ですよね^^;
    登録して進めてましたか?

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    久しぶりにアプリ確認してみたら、おっしゃる通りサポートプラスに登録が必要と出てきました💦私が使用していた時はこのようなコンテンツは無く、普通に使えてたと思います😖
    ただ後期のカミカミ期〜以降は当時もスケジュールが提示されなかったので、何食べたかのメモやアレルギー○✕のチェックリストとして使っていました!
    でもその頃にはもう栄養素については掴めてる筈なので、あとはお子さんによって食材の固さや量、初めて食べさせるものを調整していくくらいでアプリを使わずとも・・・と言う気がします🤔
    第1子で手探りでしたが、このステップ離乳食と「はじめてパパ&ママの離乳食」と言う本を読みながらでした!

    • 3月19日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    途中から登録が必要になったんですね!
    息子の時もお世話になってましたが
    食べた物リストしか使ってなかったので
    知らなかったです^^;
    確かに子供によってスケジュール通り
    行くとは限らないですもんね!
    息子の時があまり覚えてなくて
    今の時代なら何か進展してるかと
    思ったんですが^^;
    本もありですね!
    私も本屋に行った時見てみます!

    • 3月20日
ままま

自分のスケジュールに合わせて決めてます。

  • あっちゃん

    あっちゃん

    ご自身のスケジュールで進めてましたか!
    自分のスケジュールも調節して
    いかないとダメですもんね^^;

    • 3月20日
  • ままま

    ままま

    本やアプリの通りにしなきゃいけないなんてことはないので、自分たちの生活に合わせないとそのうち無理になりますよ😅

    • 3月20日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    すでに用事や息子の幼稚園の行事とかで
    時間がちょっとバラバラです^^;
    自分のスケジュールやペースで
    やっていこうと思います(^^)

    • 3月20日