
コメント

はじめてのママリ🔰
処分したことないです😳
なので増え続けて1000冊以上あります🤣✨
いずれはメルカリやジモティに出したり、綺麗なものは幼稚園などに寄付しようかなと思ってます☺️
でも、大きくなってからだとまた感じ方も違うみたいでまだまだ小さい時の絵本読んだりしますし、すごく愛着があるみたいなので今のところは手放す予定はないです🙆♀️
自主勉強ノートの宿題がよく出るので、たまにその題材にしたりもしてます😄(天体や生き物などの絵本)
はじめてのママリ🔰
処分したことないです😳
なので増え続けて1000冊以上あります🤣✨
いずれはメルカリやジモティに出したり、綺麗なものは幼稚園などに寄付しようかなと思ってます☺️
でも、大きくなってからだとまた感じ方も違うみたいでまだまだ小さい時の絵本読んだりしますし、すごく愛着があるみたいなので今のところは手放す予定はないです🙆♀️
自主勉強ノートの宿題がよく出るので、たまにその題材にしたりもしてます😄(天体や生き物などの絵本)
「絵本」に関する質問
自分が冷めた人間すぎてしんどいです。 公園行ける日は午前中から公園行って午後もお昼寝冷めたら散歩してますが雨の日は朝からずっとYouTube。私も1日携帯触って適当にご飯あげて1日終わりです 抱っこも重いのでもうしな…
1歳半の子が絵本読み聞かせより自分でページめくって見るほうが好きみたいです、、同じような方いますか?まわりの話を聞いたら読んでほしい本を持ってくると言っていて発達面で心配になってしまいました、、比較するのは…
恐らく息子は自閉症です。 けど、自閉症の特性とは違う部分があります。 ・人が好き ・何個か模倣ができる ・何か欲しいとき、要求の時はパチパチとする(覚えさせた) ・アンパンを見るとアンパンと言う ・ご飯食べるよー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ともみ
コメントありがとうございます!
なるほどです。
別のものを減らせないか考えてみます。
ありがとうございます!