※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
妊活

夫から家事をもっとやってほしいと言われ、自分の頑張りが馬鹿馬鹿しく感じる。

不妊治療もやって。
正社員で遅くまで働いて。

旦那が私に対して家事俺よりやってない。
俺はこんなにもやってあげてるのに。
って言われました。

なんか色々頑張ってるの、馬鹿馬鹿しいなぁ。

コメント

しろ🔰

不妊治療って
本当に身体辛いのに
男の人にはわからないんですよね。
悲しいお気持ちよくわかります。

「やってあげてる?」
旦那さまはどんなに治療と仕事の両立が大変かわかってませんね😢

じゃあ私がやってる治療変わって!と言いたくなります。

  • あや

    あや


    身体も心も辛いし、何より理解してもらえないのが辛いですよね。

    ほんと治療変わって欲しいです😠

    • 3月20日
  • しろ🔰

    しろ🔰

    お返事遅くなりました!
    ベストアンサーありがとうございます✨

    実は私も不妊治療フルコースで息子を出産しましたが、最後まで理解してもらえなくて😢

    治療中は自分をたくさん甘やかして自分で自分を褒めてくださいね!

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

体力的にも精神的にもしんどいのに、少しでもやれてたらすごいですよ!!
頑張ってます!!!
聞き流しましょ!!😭😭

  • あや

    あや


    ありがとうございます😭😭😭
    もうそういう奴だと思って諦めることにします。。。

    • 3月20日
はじめてのママリ

イラッとしますね。あやさんはめちゃくちゃ頑張ってると思います!!
旦那さんもなにかしらでイライラしてたタイミングかとしれませんね。
スルーしましょ!赤ちゃん来てくれますように🙏🕊️

  • あや

    あや


    イライラしてて人に当たれるっていいですよね。

    というか、もうこんなこと言われるんだったら不妊治療もやめたくなりますよね。笑

    子供ほしいけど、育休の時とかもこういうこと言われるんだろうなって考えると一気に冷めました。笑

    もう全スルーでいきます😔

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですよね。うちの旦那も言いそうだなーって思いながら読んでました笑

    1人じゃ妊活もできないんだよ!って感じですよね💦

    レベルの低い人間だな、くらいに思いましょう笑

    • 3月20日
  • あや

    あや


    共感いただいて心強いです🥹

    妊活頑張ろうって思ったり、不安になって気分落ちたりの繰り返しで、、、

    体外受精でも子供が授かれなかったらどうしようとか、子供が欲しい旦那のことを考えると2人の生活どうしようとか。
    (もちろん私も欲しいです)

    毎日頭の中で仕事と不妊治療のことで頭がいっぱいなんです。

    YouTubeも好きなチャンネルより不妊治療のことを調べまくって、仕事の昼休みだってたかが1時間でもずっと気になって検索しちゃって。

    しなきゃいいのはわかってるけど、どうしても気になっちゃうんです。

    自分のことでいっぱいいっぱいなのが悪いんですけど、これ以上無理で。
    キャパオーバーです。

    今日はお酒飲んで、たくさん泣いて明日から切り替えようと思います。

    • 3月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すっっっごい分かります。
    私も妊活中は毎日毎時間毎分不妊治療のことだけ考えていました。依存症のように仕事が終わったら調べて、昼休みも検索、寝るまで検索、なんなら夜中も起きちゃって検索して朝を迎えたりしていました。
    でもその度に「気にしなくなったら授かった」というものばかり出てきて、、気にしないように頑張ったり。
    私は気にして気にしまくっても赤ちゃんきてくれました。気にしないようにすること自体がストレスだと思うので、気になるときはとことん気にして落ち込むときはとことん落ち込んで、前向きになれそうな時に頑張れば良いと思います。自分の気持ちに正直に!

    お酒好きなんですね♡それも一緒です!美味しいお酒飲んでくださいね😊

    • 3月20日