![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーたん🌼姉妹ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーたん🌼姉妹ママ♡
それは言い方悪いですね🥺
2人目は忙し過ぎて記憶がないとか、そう言う話はよく聞くし理解できますけど…
他人の子でもなんか嫌な気分になっちゃいますね😢
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
いないようなもんとは決して思わないですが、上の子に合わせるようになるのは確かだし、それによって下の子が気づかない間に勝手に成長してて凄い&寂しい&申し訳ない!!ってすごく思ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子に合わせなきゃいけないですし、1人目のようにずっと見てられませんもんね🥺- 3月19日
![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうママ
いないようなもん、とは思わないですが言いたいことは分かります😂
下の子が産まれて初めは泣いてたりしても上の子優先してたのでほったらかし気味でした🤣💥
言い方ですね🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね🥺
言葉の選び方がなんだかなぁとモヤモヤしてしまって💭
2人目は1人目と比べるとどうしても手が回らないって言うのは理解はできるのですが、言い方が良くないですよね🥺
自分の子じゃなくてもモヤモヤしちゃいました💦