※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家事・料理

カーテンの黒カビが落ちない状態で、漂白しても色が残っている場合、除菌はされたと言えるでしょうか?

カーテンに黒カビがついてしまい、漂白してつけ置き後に洗濯したのですが、落ちません。
これって見た目は黒カビついたままだけど、除菌はされたことになってるのでしょうか?
色だけ残ってる状態なのでしょうか?
分からず、困ってます。。。

コメント

いち

前にカビた時カビキラーと歯ブラシで落としました。
結露でかびたので、どうせまたカビると思い、引っ越すまでカビ落としたカーテン使ってました💦

  • いちご

    いちご

    同じく結露でかびました💦
    これは一応除菌は出来てると判断して良いのですかね😭黒いシミはとれませんでしたが、、、

    • 3月19日
♡

私も最近レースカーテンにカビ発見しました!
ぬるま湯で一度落としてその後オキシ漬け(浴槽に30分)して洗濯機回すと落ちましたよ!
カーテンのカビの落とし方わからなくてYouTubeで持ってる漂白剤でカビの落とし方検索して簡単そうなものを選びました笑
後ついでに3年間カーテン洗えてなかったのでついでに一緒にオキシ漬けして洗濯機回しました笑 浴槽見たらめちゃくちゃ汚れてたのでやばっ!!って思いましたね!!