※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

乳幼児に市販のお菓子を与えることについて疑問があります。手作りのお菓子が推奨される一方、市販のお菓子を与える人もいるのはなぜでしょうか。

いろいろ調べていると、『一歳未満ではお菓子を食べさせない』『お菓子は手作りのもの』みたいな記事や投稿を多くお見かけするのですが、乳幼児用の市販のお菓子を与えてる方もいらっしゃいますよね?🥹

コメント

まい

私は与えてましたよ😂
気にしすぎると疲れちゃうので😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです😳
    子供のことって気をつけることばかりで大変です💦💦

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

バンバン与えてます(笑)
離乳食3回何にするか考えるだけでも頭パンクなのにお菓子まで考えられません😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちもバンバン与えてて、なんだか急に不安になりました🤣生後7ヶ月からとかって売ってるんだから大丈夫だろぐらいの気持ちであげてました笑

    • 3月19日
オリ子

我が家を含め、市販のお菓子を与えた事がない人は少なくとも私の周りにはいません😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです!
    子供用に作られてるから大丈夫!って思って、何も考えずにあげていたので突然不安になってしまいました🤣🤣

    • 3月19日
deleted user

あげちゃっていましたー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あげますよね😳いいですよね😳

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

バリバリ与えてました〜!なんなら二人目の時は、赤ちゃんせんべがつかみ食べの練習!みたいな感じでした🤣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じくで安心しました❤️おやつの時間に与えてますか??おやつはおにぎりとかさつまいもにしてるって結構聞くのですが💦
    おせんべい とってもつかみ食べにいいですよね!手も汚れないし✨✨

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初のころは15時ごろとか決めてましたが、なんだかんだで大人しくして欲しい時にあげて平和掴み取ってました🤣

    せんべとか、たまごボーロとかあげてましたよ!!あとはアンパンマンスティックパンとか😂
    さつまいも蒸すのとかめんどくさいです😂とてもズボラです!!

    • 3月20日
🔰タヌ子mama

たまにって感じであげてます。
外に出かけたときとか
金曜日の夜とかにご褒美として💦頻繁にあげたりは避けてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり頻繁にあげない方がいいんですかね?🤔
    良ければ頻繁にあげない理由をお聞かせください🙇‍♀️

    • 3月19日
  • 🔰タヌ子mama

    🔰タヌ子mama

    中毒性が高いことや栄養バランス、偏食、味覚の成長に良くないと考えています。
    友だちの子は泣かないようにお菓子を与えたり習慣的にお菓子を食べていたらご飯よりお菓子!になってしまい、とても苦労していました。やはり中毒性があるんだなとそれでも思いました。(他にも偏食の理由はあるかもしれないけど💦)

    • 3月20日