
コメント

真鞠
求人に時給1200~1500円と書いてある場合は、交渉の余地ありというよりは、能力に応じて変わりますよって意味じゃないですかね?🤔
こちらで決められるなら、そりゃ高い方が良いですが😍

ママリ
主人より、子育てしながらでも
家庭と両立できる職場だと聞いて
興味を持ちましたみたいみたいな
かんじですかね。
あとは、今まで働いたことのある仕事の活かせる所を織り交ぜるとよりいいと思います。
時給に関しては
経験者や知識がある方は
スタート時給が少し高いかもよくらいのことなので
こちらから触れることではないかなと思います💦
-
ママリ
コメント遅くなりました🙇♀️
参考に履歴書書かせていただきました🥹ありがとうございます!
なるほど、ありがとうございます😊- 3月24日

ママリ
志望動機は、旦那さんから会社のこうゆうところが良いと聞かされてて魅力に感じてました!って感じですかね☺️
時給、高い方が嬉しいですよね。
私なら…面接で時給いくらを考えてる?とか聞かれたら、高ければ高いほど嬉しいですが、それは会社の決定に従います😊と言っちゃいます。
-
ママリ
コメント遅くなりました🙇♀️
参考に履歴書書かせていただきました✨ありがとうございます😊
なるほど、その返事いいですね!使わせていただきます😽- 3月24日
ママリ
コメント遅くなりました🙇♀️
なるほどそうですね!
高いに越したことはないですね😽