![smrh0929](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イオンのダイソーで、研修中の店員がバーコード読めず、お客に番号確認を頼む。お客は不審に思い、別の店員に相談。店員は謝罪。初めての経験に驚きつつ、番号確認に苦労。
イオンの中にあるダイソーでの出来事😅
今日レジにいた時、レジをしてくれてた人は研修中の名札をしていて多分私より年上かな?って感じのおばさまでした。
買い物した中にコップがありそのコップに付いてたシールのバーコードがうまく読み取れずその店員さんが「お待ちください」と言ってメガネをかけ出してバーコードを見ながら一つ一つ番号をレジに打ち込もうとしていたんだけどどうやらその番号が小さくて見えなかったみたいで他の店員さんを呼ぶかと思えば私に「すみません、番号見えますか?見えるなら教えてください」と🤣🤣
私は「えっ?」と思いながら番号を一つ一つ言いながら教えてあげたんだけど…
いや、普通お客さんに頼むかな…?って思ってちょっとモヤモヤしたから、レジ終わって別の店員さんに事情を話し😂
「私は教えてあげたんですけどもし別のお客さんで嫌な人だったらクレームに繋がるといけないから一応お伝えしておくのでよろしくお願いします」って言って帰って来た😅
その店員さんは「申し訳ありませんでした。ありがとうございます。」って言ってくれたけど😌
こんな事初めてだったからびっくりしたけど🤣🤣
しかも番号小さすぎて私も番号確認するまで若干時間かかったけど😂
- smrh0929(11歳, 14歳)
コメント
![yuma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuma
読み上げてあげたんですか?Σ(゚д゚;)
お客さんにそんな事させますか?
ありえないです😨💦
smrh0929
コメントありがとうございます😊
やっぱりありえないですよね💦
ちょっと親切にやりすぎたかな?って後から思いました😅