※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫶🏻
子育て・グッズ

睡眠退行はいつ頃来るでしょうか?夜はしっかり寝ているけれど、日中は朝から夕方まで眠り覚めてから約2時間後に眠ってしまいます。いつ来るのか心待ちにしています。

睡眠退行っていつ頃来ましたか?
夜はしっかり寝てくれるし
日中も朝から夕方まで眠り覚めてから
約2時間後には眠ってくれてます。
いつ来るのかと心待ちにしてるのですが…😂
たくさん聞かせてください😂

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

心待ちにしてるんですか?!😵
3ヶ月半ごろから始まって継続中です(;;)

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    寝れないならいつまでも付き合うよー!
    という感じで新生児の頃やってたので
    最近長く寝てくれるようになったのが
    嬉しいような寂しいような…😂
    もっと大きくなったら朝まで構ってくれないって考えると寂しくて😂😂
    3ヶ月半!早いですね🥲
    やっぱり大変ですよね?😅

    • 3月19日
  • ゆりりり𓎤𓅯

    ゆりりり𓎤𓅯

    懐かしい気持ちにはなるけど寝てくれ〜と思ってます🥹
    すみませんぴよログみたら4ヶ月なってました😂
    大変です(;;)
    12時間くらい寝てくれてたのでそこからの夜間がつらくて😂

    • 3月19日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    12時間寝てくれてたのなら
    めちゃくちゃ大変ですよね🥲
    うちは長くても5時間で🥧補給の為に
    一回起きるので😂

    • 3月19日
ママリ🎀

今4ヶ月ですが、最近2時間おきに起きるので始まっちゃったかなーって思ってます🥺💦

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    2時間おきですか🙄
    寝かしつけとかやっぱり大変ですか?🥲

    • 3月19日
  • ママリ🎀

    ママリ🎀

    寝る時は布団に置いて手をにぎにぎすると30分くらいで眠りについてくれます👶🏻

    • 3月19日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    手にぎにぎで寝るの可愛いですよね😂
    息子は嫌みたいで怒られてから出来ません🤣
    握られるのは嫌いだけど握りたい系男子です🤣

    • 3月19日
  • ママリ🎀

    ママリ🎀

    めっちゃ可愛いですね👶🏻🩵

    • 3月19日