※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のぞむ
妊娠・出産

旦那が単身赴任中で、産後1ヶ月は親に泊まりに来てもらう予定。しかし、旦那は1日2日だけ帰ってきて、また赴任先に戻ると言っており、困っています。

役立たず単身赴任中の旦那。
理由があり里帰りできないので、産後1ヶ月は私の家で親に泊まりに来てもらいます。旦那は産後1ヶ月したら帰って来て欲しい、親がやりずらいからと言ってありました。が、また旦那が意味不明なことを. . 産まれたら一回、1日2日帰ってきて、また単身赴任先に戻るというのです。
上の子のお世話もご飯も作れない、親に気を使えない旦那は正直そんな大変な時、交通費高額かけて帰ってきてほしくありません。どうしたらいいのか、頭を悩ませてます。

コメント

mitsuna

状況が分かりづらいのですが、単身赴任から長期間帰ろうと思えばできる感じなのにしようとしない感じですかね💦
やれることを尽くしてくれない、1〜2日帰ってきても役に立ちそうにないなら、はっきりそれなら帰ってこないでと言ってしまいしますね!

  • のぞむ

    のぞむ

    旦那が、産後1ヶ月わたしが動けない時に居ても何も役に立たないので、わたしが動けるようになった1ヶ月後に帰ってきてと言って、それは了承済みなのですが、その他に産まれたらすぐ、1.2日ほど赤ちゃん見るために帰ってきたいというのです。正直すごく迷惑だと思ってしまいました。しかも、赤ちゃん産まれたら3万食費&雑貨を足して欲しいのですが、二万が限界と言われてしまい、それなら、帰って来る交通費少しでも減らして、そっちに回してくれない?と思ってしまいました。

    • 3月19日
  • mitsuna

    mitsuna

    なるほど〜!家族が増えるのだし、一目見に行きたいってことですかね💦
    それなら許してあげてもいいかな〜と思います。
    でもお母さんがいるんだし、3万円の食費は欲しいですね🤔

    • 3月19日