※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃんて
その他の疑問

同じマンションの幼稚園ママ友の子供のキーホルダーが車に当たり傷がついた。相手は気づいておらず、自分だけが気づいている。この状況で相手に言うべきか悩んでいる。

同じマンションで同じ幼稚園のママさんの子供のカバンに付けていたキーホルダーが、うちの車に当たって傷が付きました。
帰るよ〜との声で振り返って帰ろうとした時にキーホルダーがぶつかったのですが相手のお母さんは見てなかったので私は何も言いませんでした。
買ったばかりだけど中古だし、走行距離は少ないので傷もあまり無く見た目新車みたいねと言われたけど、私しか気付いてないので言いませんでしたが、みなさんはこの状況だと相手のお母さんに言いますか?

コメント

ママリ

私なら言いません。子供さんがした、しかも無意識のことだし…
お互い様で、次は我が身かもしれないし…

我が子がする側にならないように気をつけます!

  • しゃんて

    しゃんて

    確かにそうですよね💦ありがとうございます!

    • 3月19日
deleted user

言わないですかね💦
故意じゃなきゃ、飛び石と同じだと思うようにします😅

  • しゃんて

    しゃんて

    わざとじゃないので言いにくいですよね💦ありがとうございます!

    • 3月19日
もな💅🏻

買ったばかりなら中古でもしんどいですよね
あまりにも〜な傷なら一言いっちゃうかもしれません😭

  • しゃんて

    しゃんて

    そうなんですよね。毎回ガンガンぶつかってたら、それはさすがに言わないとって感じですよね😢

    • 3月19日
deleted user

警察呼ぶことになるので言わないですね。キーホルダーなら爪引っかかるほど傷つかないだろうし、コンパウンドで消えると思うので。

たぶん、気づいてないだけで幼稚園、保育園はガンガン当てられてると思う。私は車好きだから気をつけますが、降りた瞬間から見てない親ってたくさん居ますよね。