※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

婚約指輪の箱がブランドではなく、購入店の名前入り。どうしてか悩んでいます。

婚約指輪をもらった方に質問です🙋‍♀️

指輪の箱は、指輪のブランドの箱でしたか?
(例えば、ティファニーだったら、ティファニーのロゴが入っている)

それとも、購入したお店の名前が入っていましたか?

婚約指輪をいただいたのですが、指輪の入っている箱が、指輪のブランドの箱ではありませんでした。
なので、何と言うブランドの指輪なのかわかりません。

しかも、蓋の裏面に購入したお店の名前と電話番号が書いてあって、結構嫌です💦(〇〇屋 TEL〇〇)思いっきり、地元の商店街にある店の名前です。

どうしてこうなったんだろと思って😅

コメント

はじめてのママリ🔰

ブランドのロゴが入った箱でしたよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    〇〇屋となっているのは、中古だったとか…?保証書とかダイヤの鑑定書とかありませんか?🤔

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保証書はなかったんですが、ダイヤの鑑定書はありました。

    〇〇屋と言うのは、地元の商店街にある、時計、宝石、メガネのお店で、行った事は無いんですが、中古品を置いてあると言う感じでは無いんです💦
    ほんと、地元民御用達のお店という感じです。
    あと、あまりお金を使わない彼ですが、婚約指輪に中古品を渡すほどのケチでもないんですよね‥‥😅

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ、中古ではなく単にノーブランドって感じですかね🤔?

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

ブランドのロゴが入ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そちらの宝飾店がノーブランドの物を問屋さんから仕入れて販売されているのかなと思います。だからと言って決して安価という訳でもないと思います☺️

    • 3月19日
ママリ

ブランドの箱でしたよ😊

はじめてのママリ🔰



普通そうですよね‥‥

どうして〇〇屋の箱だったのか?
皆さん、何か思いつきますか?

はじめてのママリ🔰

ブランドの箱でした!
指輪はブランド物なのですか?
うちは結婚指輪はブランド物ではないので、箱も何も書かれていない箱です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何の指輪か全然判りません💦

    ブランド物って言い方は適正じゃなかったかもです。すみません💦
    例えば、イトーヨーカドーだったらIYブランド、イオンだったらトップバリューブランドみたいな感じで、有名なメーカーじゃなくても、何かしら書いてあるかなと思ったんですが。
    とにかく、地元商店街の〇〇屋と書いてあるのが嫌なんです😥

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

指輪ってブランド物だけじゃないと思います〜
〇〇屋が問屋っぽい所で買った指輪ならそんな感じになるのでは?

はじめてのママリ

うちはブルガリで買ってもらったのでブルガリのお箱に入ってましたよ。
結婚指輪はティファニーですが、そちらもティファニーのお箱にはいってました!

ます

私は宝石問屋でルースを選んでネックレスに仕立ててもらった事がありましたがそういうところなので箱は東急ハンズでも買えるような箱でした。

ルースを選んでオーダーで作ればブランドではないですから言ってしまえは普通の宝石箱になるかと思います。


婚約指輪、結婚指輪はティファニーなのでBOXからショッパーまでティファニーの物でした。
婚約指輪、オーダーで作ったネックレスは鑑定書持ってます。

deleted user

カルティエ貰いましたが箱はカルティエでしたよ😣
ノーブランドなのでは?
良かったら写真みたいです。地元の何が嫌なんでしょ?彼なりに慣れないお店で頑張って買ったのに🥹わたしは元々ハイブラが好きでカルティエがいいと言い続けたからカルティエでしたが本音はハリー・ウィンストンでしたよ🫠

moony mama

ブランドショップで購入すれば,ブランドの箱に入ってますが。
おそらく地元の商店街のお店で購入されたということは、ブランドものではないのではないですか?
婚約指輪=ブランドものではありませんから。

ブランド物にはブランドものの良さもありますが、ふゆノーブランドだからこそ質が良いこともありますよ。(ネームバリューが入らないので)