
5歳の娘に自転車を買うべきか悩んでいます。周りの子供は最初だけ乗っていないという声もあり、自転車の付き添いが大変。意見を参考にしたいです。
子どもに自転車は、何歳ごろに買いましたか?今度5歳になる娘がいます。周りで買った子で、「最初だけで今は乗ってない」と聞いたりして、「スイスイ行くと追いかけるの大変よ」と聞きます。まだ早い⁇のか悩んでいます。本人は欲しい‼🚲︎って感じではありませんが、来年度年長になるし、小学校行くタイミングで買うのは遅い⁇って気もして。
正直、弟妹もいて、休日私1人で姉の自転車付き添いは結構厳しい部分もあります。
みなさんの意見参考にできたらいいなと思うので、よかったら教えていただきたいです🙂
- ちー(2歳8ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
5歳で買ってあっと言う間に、サイズアウトしました。
小学生になってまた買うか悩んでたんですが、低学年だと自転車で友達と集合することもなく(地域?学校?で禁止されてます)
。
乗る必要性がないなら、急いで買わなくても良いかなと思います🙋

ママリ
3歳の誕生日に買いましたが大きめで4歳頃から乗ってます🍀
でも雪の降る地域なので乗る回数が少ないです💦
-
ちー
4、5歳くらいから徐々に興味持ってくるんでしょうかね。また参考にします、ありがとうございます。
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
自転車はもう乗れるんですか??
練習するのに欲しいのでしょうか?🤔
うちは、補助あり自転車を年少くらいに買って、年長に補助なしで乗れるようになったのですが、今小1ですが、自転車は庭以外禁止になっているので、特に今新しく自転車買うつもりはないです😊✨
練習用にとの事でしたら、下にもお子さんいらでしゃるので、あってもいいかなーとは思います☺️
-
ちー
まだ乗ったことないです。
確かに、下の子もいるし1つあってもいいですね!ありがとうございます、参考にします。- 3月22日

ママリ
今年中です。うちは4歳の誕生日に買いました。
周りの皆さん同様休日公園で乗るくらいであまり出番はないです。
おっしゃる通り下の子いると大変ですよね😅
ましてやお二人なら尚更…
自転車貸し出し公園とか近くにないですか?とりあえずそこでチャレンジしてみて欲求を満たしてあげるのはどうでしょうか。
-
ちー
ありがとうございます!公園に自転車貸出はないのですが、違う場所で補助輪付きの自転車乗れるところあるかとか探してみたいと思います。
- 3月22日

はじめてのママリ🔰
5歳の誕生日に買いました。
最初は公園で乗るのみでした!
下の子は当時2歳でしたが、特に大変とかはなかったです。
-
ちー
ありがとうございます!5歳の誕生日にと思っていたので、タイミング的にこれくらいなのですね。
- 3月22日
ちー
ありがとうございます!
なるほど、低学年にはサイズアウトしてまうのですね😳何年生までに乗れるようにとかあるのかと思って心配してましたが、少し余裕ができました。本人はそこまで興味示してないと思うので、少し検討したと思います。
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが…
地域によるかもしれないですが、3年生になると学校での自転車のルール指導があるみたいです🙋