※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yui¨̮♡
妊娠・出産

妊娠6週目でお腹が空かないのに食べたい気持ちがあるのは、妊娠の影響か太っているからかわからない。同じ経験の方、対処法を教えてください。

今妊娠6週目くらいなのですが、何故かお腹も空いていないのに、何か食べたくなるのはだた単に太ってる最中なのか、妊娠が原因なのかわかりません。同じ経験された方居ますか?もし居たらどうしてたかなどアドバイスお願いします(>_<)

コメント

deleted user

もしかしたら食べづわりなのかもしれないですね!私も妊娠初期は無性に何かが食べたくて、食べてないとな〜んか気持ち悪い感じがして常に食べてました😅食欲に任せて食べてるとすごいスピードで増量していくので気をつけてくださいね!笑

  • yui¨̮♡

    yui¨̮♡

    こういうのを食べづわりって
    言うんですね(>_<)
    やっぱり摂取した分増加しますよね…
    回答ありがとうございました♪

    • 3月22日
RKY

食べづわりかもしれないですね

  • yui¨̮♡

    yui¨̮♡

    カロリーが低いのを
    摂取しようと思います( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    回答ありがとうございました☆

    • 3月22日
ちびまま( ¨̮ )

食べつわりというのもあるみたいですよ!
食べないと気持ち悪い、、みたいな。
私も軽いけどそんな感じで、常になにか食べてました(笑)
私は生理前すごくお腹がすくんですが、それがずーっと続く感じでした!

  • yui¨̮♡

    yui¨̮♡

    回答ありがとうございます!
    そうなんですよ!
    食べないと口の中とかが
    気持ち悪くって( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
    カロリーが低いのを摂取しようと思います(´・ω・`)

    • 3月22日