※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1年生のお子さんはどれくらいお留守番していますか?最近娘が買い物についてこなくなりました。同い年の従兄弟も同じように言っているので、そろそろそういう時期なのか心配です。

1年生のお子さんどれくらい1人でお留守番しますか?
最近娘が買い物についてこなくなりました😭

えー?買い物?待ってる〜
なんてまだまだ先だと思ってたのに、1年生の夏休み明けくらいから、いつものスーパーなら待ってる〜から始まり最近はほぼ待ってる〜と言われるようになりました🥺

同い年の従兄弟も、最近買い物一緒に来ないなんて言ってたのでみんなもうそういう時期なの?!と思う反面、まだ長いお留守番は心配だし寂しいです😭

みなさんのお子さんは1年生の時どれくらいお留守番してましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は小学生の時鍵っ子だったので学校帰り1人で待ってるとかありましたよ☺️
2〜3時間なら子にもよりますが待てるんじゃないでしょうか?

あ

こっちが心配で長くて1時間お留守番してました!

今は3年生ですが、2年生になってからは、4~5時間平気で待ってます!

りんご

息子が1年生です!
うちも一緒に買い物行ってくれなくなったので1時間くらいならお留守番させてます!
心配なので私の古いスマホ渡して何かあったら連絡できるようにはしてます☺️

おでんくん

うちの子は小1ですが2時間くらいの留守番なら全然できますね🤔
うちもスーパーとかめんどくさいし行くのやだって言います😂

はじめてのママリ🔰

4時間くらいはお留守番しています💡
下の子の発表会で、兄弟は連れて行けない事になっていたのでお留守番してもらいました💦
買い物はもう付いてこないです😅とは言っても30分くらいですが💦