※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
家事・料理

水道代が平均2万円と高いと感じている4人家族です。節水方法や洗濯頻度について相談したいそうです。

水道代が平均2万なんですが高いですよね?
みなさんいくらくらいですか?
また、節水ってどうやってますか?

夫婦と6歳、1歳の4人家庭です。

うちは、お風呂のお湯は毎日入れ替えます。
洗濯はだいたい1日2回、回します。多い時だと3回のときもあります(回しすぎですか?)

ママリを見てると高くて1万、それ以外の家庭が多くて…

コメント

m

高くないですか???😭😭

1ヶ月でですよね??

我が家6人家族
お風呂沸かしてシャワー使用
洗濯1、2回
家族多いので茶碗洗うのも
多いです
それで6500円ぐらいです😭😭

詳細聞いた方がいいと思います😭

  • みん

    みん

    2ヶ月に一回の請求なので2ヶ月分です💦
    下の子が生まれた時に、高くなってるけど生活に変化があったか確認の電話がきました💦
    赤ちゃんが生まれたことを伝えたらそれなら妥当だと言われました…😭
    ちなみにどちらにお住まいですか??💦

    • 3月19日
はじめてのママリ

うちはいつも12,000円くらいです!
今の時期は毎日お風呂のお湯入れてます!残り湯を洗濯に使ったりはしてません。
洗濯は1日1回か2回です。

特に節水もしてません😅

  • みん

    みん

    請求は、毎月ですか?
    うちは2ヶ月に一回でこの請求です💦とにかく高くて…

    • 3月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2ヶ月に一度でこの金額です!!

    • 3月19日
  • みん

    みん

    うちは洗濯のしすぎはあるかもしれないです…😭
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月19日
まままり

毎月2万ですか?2ヶ月ですか?
水道代は地域によってかなり差があるので、なんとも言えないです。
私の住んでいるところも、大人2人子ども1人の時は毎月8000円くらいでした。
とりあえず節水出来るものは節水にするのが1番早いです。
水道代が安いところだと節水のためのお金がかかる~とか言う方いますが…水道代高い地域に住んでいると、すぐ元が取れます。
シャワーヘッドとか蛇口を節水にするならすぐ出来ます。

  • みん

    みん

    2ヶ月に一回請求です😭😭
    水道代が高い地域って、調べたらわかるんでしょうか💦
    自分のところがどのくらいなのか…💦
    シャワーヘッドは変えよう変えよう思って1年経ってるので本当に変えた方が良さそうですね…😭

    • 3月19日
ママリ

うちも似た感じで生活してますが、2ヶ月で1.5万はかかってます😔
夏場自宅プールし始めると2万近くなります😭

同じ地域でも本当に他の家庭は1万以行かない6千円ぐらい!って方が多くてびっくりしてます😅
我が家は犬も4匹いるので一般家庭よりかは使ってる意識ありましたが、そんなに違うものかと…。💸💸💸

  • みん

    みん

    ちなみにどちらにお住まいですか?😭うちは横浜市です。
    猫がいますが猫は水あまり使わないのでそんなに支障なくて…
    お風呂か洗濯かなんなのか😭

    わかります、プールやると一気に上がりますよね💦

    • 3月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちは千葉です!下水が結構高い地域みたいで🤮

    • 3月19日
  • みん

    みん

    そうなんですね💦
    うちの地域が高いのか安いのかすらわからないです💧
    とりあえずシャワーヘッドは変えようかなと思ってます…

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月で1万くらいです💦うちも洗濯回数同じくらいです💦

水道代は地域によってかなり変わる様ですね😭

食洗機導入したら意外と水道代節約できました!

  • みん

    みん

    地域ごとでそんなに違うんですね💦うちも2ヶ月に一回なので半分なのですね💦
    食洗機も使ってるのに高すぎて…

    旦那が髭剃りの時流しっぱなしだからかなーとか人のせいにしてます。。笑

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

使用量どれくらいですか?

我が家は35㎥で1.3−1.5万位です。基本料金だけで8000円位かかります😑
転勤族なので地域差ヤバいです。

以前住んでいた所は子なしで
朝シャワー、昼風呂、夜風呂&シャワーで定額4000円でした😮

  • みん

    みん

    63㎥と書いてあります💦
    恥ずかしい話、見方も全然わかっておらず…
    基本料も知らないので調べてみます😭😭
    定額ってすごいですね💦

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

水道代は地域差凄いですね💦
うちの地域で夫婦+子どもで
毎日お風呂お湯はりしてて、
洗濯も平均2回は回してます!
ひと月8000円台です!
夏場プールとかしてたら1万超えます😱

親戚のところは
業務用ぐらい大きなプールに水張りしててもひと月3000円台だと言ってました😭

  • みん

    みん

    地域差がすごいこと知りませんでした💦
    うちは2ヶ月に一回請求です😭

    プールしたらもっと高いです😭
    何でこんなに高いのか…😭

    • 3月19日
はじめてのママリ

うちは保育園児がひとりいる3人家庭ですが、月に5,000円ちょいです。
トイレはなるべく出先でするようにしています(笑)
毎日のお風呂のお湯も少な目に張って、みんなで入ってちょうどいいくらいの設定です。
洗濯は基本1日一回で、洗濯機がSHARPの穴無し漕なので、節水になっているのも大きいかもです。
2万はさすがに痛いですね💦

  • みん

    みん

    コメントありがとうございます。
    お湯はメモリの1番下にしてます😂が、多分シャワーの使いすぎな気もしてきました…
    洗濯は気になるとすぐしてしまうので(カバーが汚れたーとか…)それも要因なのか…
    二万は痛すぎて光熱費だけでやばいです😭保育園入れなくて仕事復帰出来ないし辛すぎます💦

    • 3月19日