
コメント

まめ
できたらできたで報告するでいいんじゃないですか?
焦る気持ちわかります。
わたしも30超えてますが不安が耐えなくて😅
めでたい事なのでみんな祝福してくれるんじゃないですかね?
わたしもパートではありますが、1ヶ月で判明して言いづらかったですがみんなおめでとう!っていってくれました😊

sabo.k
その職場の人によりますよね💦
ほんと難しい問題だと思います…
うちの新卒で入った子、2年目で妊娠でしたが、裏で大ブーイングでした。
大して仕事もできず、休んでばかり(しかも親が電話かけてくる)そんな子だから、みんな素直におめでとう!はなかったです💦(表面上は言ってましたが(笑))
うちの職場は多分勤務態度とかで評価されてる部分大きいので、適当なことしてて、妊娠しましたー!は受け入れられなかったですね…💦
-
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
確かにそれは大いにあると思います、、
職場環境だったり人間関係だったり、、
その人の働く姿勢ってホントに大切ですよね😮💨- 3月19日

じゅん
全く話さなくていいと思いますよ😅
話されても何返していいかわからないですし。
転職して2年経って、もうすぐ産休入ります🙆♀
仕事も余裕持って覚えれるし、妊娠で体調悪くなっても有給は割とありますし、育児手当ももらえるので、ちょうど良かっな〜と思います✨
昨年4月に入った1年目の人も同時期に産休入るんですけど、仕事覚えきってないのもあってか、少し風当たりが違う気がします😅
-
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
仕事覚えてからの方が気持ち良くお休みにはいれそうですね!
そうなる為に頑張ります!!- 3月19日

はじめてのママリ🔰
私なら言わないですね。
妊娠しなかった時にあれ?と思われそうですし、仕事上で無駄にハラスメントとかあったら嫌ですし。
-
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
確かにその通りです😵💫- 3月19日

👦🏻🧡
できたらでいいと思います☺️
私は転職1ヶ月で妊娠発覚しました😂
元々産休入られる方の代わりに
入ったので産休は取れなくて
退職になりましたが😫
こればかりは授かりごとなので
会社もわかってくれるのでは
ないかなーと思います!
-
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
1ヶ月はすごいですね😂
理解ある会社であることを願うばかりです、、- 3月19日
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
転職して1ヶ月って感じですか??
まめ
そうですそうです!
入って1ヶ月で😅
慣れてきたかなーって頃だったのでわたしも複雑な気持ちでしたが…
まさかの妊娠だったので驚きましたけど💦
主婦ばかりの職場なので暖かかったです☺️
あーちゃん
暖かい職場だと嬉しいですね😊
まだどんな雰囲気かも分からないので不安ではありますが、なるようになる精神で頑張ります!!