
保育園で口の周りが赤くなり、痒みがあることが気になる。原因が分からず辛い思いをしている。同じ症状のお子さんのお母さんの経験を聞きたい。
こどもが最近口の周りがよく赤くなります、、、
痒みがあるときとないときがあります!
家では全くそんなことはないのに保育園では
給食を食べたあとやおやつを食べたあとに出るみたいです💦
今日は何も食べてない午前中に出たそうです💦
すっごく暑がりな子なので暑くてなのか
保育園通いだしてまだ2ヶ月だからストレスなのか、、、
原因が分からず辛い思いをさせてます💦
同じような症状をもつお子さんのいるお母さん
お話しきかせてください!
- ぱるる(9歳)
コメント

退会ユーザー
何か食べたあとなら、食物アレルギーかなーと思うんですが、とりあえず、皮膚科で診てもらったほうがいいと思います。

みるめいく
私も食べた後ならアレルギー疑っちゃいますが、毎回食後現れるんですかね?
メニューにもよりますか??
入園して2ヶ月なら環境の変化から疲れが出てくる頃と思います。
疲れてたり、体調が優れない時にすこしのしげきでも蕁麻疹みたいな肌荒れが出る子がいました。一概には言えませんが、一度受診して見てもいいかもしれませんね。
参考までに‹‹\(´ω` )/››
おだいじにしてください😊
-
ぱるる
最近は特にひどくほぼ毎日です!
給食を食べたあとに口の周りが赤くなったり
おやつを食べてなったり、、、
ひどいときは給食とおやつどっちも出たり、、、
アレルギー検査でかなりひっかかりましたが
家ではそれらを食べても一度も症状がでたことはありません💦
保育園でのストレスなのかアレルギーなのか、、、
なかなか原因が分からず口の周りが赤くなった我が子を見て
辛い思いをしています💦
どうしてやることもできず情けないです💦- 3月23日

みるめいく
それは心配ですよね😰
念の為受診して見た方がいい気がします。
あとは塩分とかでも赤くなっちゃう子はいます。毎回赤くなる時のメニューを記録して受診の際に先生に、聞いてみるといいと思います!
-
ぱるる
塩分でも赤くなるんですね、、、
口の周りがカサカサしているので
かぶれかもしれません💦
色々と教えていただきありがとうございます😣- 3月26日
ぱるる
アレルギー検査をしてもらった病院に
土曜日行こうと思います!
お返事いただいてありがとうございます!