
コメント

あやち
学校の宿題プリント持たせたり、市販のワーク持たせたりしてます。
(学習の時間があるので、持って来るよう言われているからっていうのもありますが)
あとは、折り紙持って行ったりもしてます。
宿題を学童で進めている分、夏休みの宿題プリントは1週間かからずに終わり、冬休みのプリントは2日で終わらせて来ました✏️

あやち
利用しているのが学校内の学童なので、施設外に出る事は無いです。
民間の学童だと、連れて行ってくれる所もあるかもですが…。
あやち
学校の宿題プリント持たせたり、市販のワーク持たせたりしてます。
(学習の時間があるので、持って来るよう言われているからっていうのもありますが)
あとは、折り紙持って行ったりもしてます。
宿題を学童で進めている分、夏休みの宿題プリントは1週間かからずに終わり、冬休みのプリントは2日で終わらせて来ました✏️
あやち
利用しているのが学校内の学童なので、施設外に出る事は無いです。
民間の学童だと、連れて行ってくれる所もあるかもですが…。
「ココロ・悩み」に関する質問
小学1年生の準備 どれくらいしてあげてますか? 私が他人へ求める完璧主義すぎて毎朝自分で用意しない息子に 怒ってばかりで疲れます…… 他の家庭では全部用意するのが当たり前なのか はたまた自分て用意出来ることが当…
小学校1年生です。 毎朝行き渋りながらも車で通学しています。 車通学は学校が遠いためです。 今朝は行きたくないと大泣きで、お休みしました。 私としては頑張って行って欲しかったけど、旦那がすぐに行かなくていいと……
新一年生の息子、学校に行き渋っています。学校の先生に相談しても大丈夫なのでしょうか💦 保育園からの友達は一人も居ない小学校です。 近所の子とは友達ですが、ことごとくクラスが離れてしまい、知り合いの居ない状態か…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ととら
そうなんですね、プールとか遊びにつれってくれるとかはなさそうですか?