![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫体質なのに切迫しない方の注意点を教えてください。切迫を避ける方法はあるでしょうか。
切迫体質なのに切迫ならなかった方、何か気をつけていたこと教えてください🙇ほんとに切迫なりたくないのですが逃れようがないのでしょうか、、、😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も切迫体質で1人目よりも2人のほうがはやく切迫になりました😇😇😇張り止めもほんと嫌ですよね😭
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私はシロッカー手術する予定です😫
-
はじめてのママリ🔰
手術で予防されるのですね🥺✨
- 3月18日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1人目が常にギリッギリで2人目が初期から切迫でしたが今回切迫から程遠い妊婦です✨
まだ5センチ近くあるみたいです👀
特に気をつけてたことはないのですが強いて言えば「絶対切迫にはなるな!!」って毎日お腹に言い続けてました...。笑
-
はじめてのママリ🔰
そんな事もあるのですね🥺
何も生活は変えずにですか?😳
毎回検診では子宮頸管を測ってもらってたけど短くなってなかった感じですか?🥺
その心意気は大事な気がします!!笑
わたしも、絶対切迫にならん!なるもんか!って言い聞かせようと思います🤣- 3月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
強いて言えば重いものを持たないとかですが、なかなか防ぐことは難しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
下の子が抱っこ抱っこなのでなるべくしないように気をつけようと思います🥺✨
- 3月19日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦私も1人目より2人目の方が早く切迫になりました。切迫になるかも、これくらいの時期から動けなくなるのかなとか考えると病みます🤣