![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胚盤胞が2つか3つ残ってましたが、全て廃棄してもらい、新しく採卵しました🙋♀️
はじめてのママリ🔰
胚盤胞が2つか3つ残ってましたが、全て廃棄してもらい、新しく採卵しました🙋♀️
「妊娠・出産」に関する質問
産後の高血圧について、産後血圧が高くなった方、妊娠前の数値に戻りましたか? 妊娠中は上100〜110台、下50〜60台だったのですが、産後2日目くらいから130/90後半くらいまで上がってしまいました。何度も測られ緊張して…
ベビちゃんのお名前についてです👀 皆さんいつ頃決めましたか〜?? 候補何個か絞って生まれたから決めましたか〜?? 名前全然決まらないので、皆さんのスケジュールどんな感じか知りたいです😳❣️
【子供の名前】 男の子の名前で後ろに「乃」をつけるのは違和感ありますか?「乃」は女の子のイメージがありますが、ジェンダーレスな名前にしたいと思っていてちょうどいいかなと思っています。 ご意見お聞かせください…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私も時期的に
初期胚2つ廃棄して
採卵して移植の時期だと
胚盤胞も出来るし時期もいいしで
狙いたいなと思っています😭
やはり病院によりますね😣
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
廃棄の決断って、すごく迷いますよね💦
私の場合、保険で治療できる回数があと2回となって、しかも残ってる胚盤胞が着床したとしても流産しやすそうな傾向のあるものだったので、思い切って廃棄を選び、採卵しました😊
はじめてのママリ🔰
そーゆーこともわかるのですね😳
たしかに、初期胚であっても我が子には変わらないですし
かなり迷います🥺
初期胚でも出産される方いらっしゃるのは十分にわかっているのですが
それでも統計的に確立の高い胚盤胞が欲しくて😭
先生に聞いてみます🥺
ありがとうございました😊