
コメント

はじめてのママリ🔰
10月分までは一昨年の年収と一昨年の扶養人数が関係します😊
はじめてのママリ🔰
10月分までは一昨年の年収と一昨年の扶養人数が関係します😊
「お金・保険」に関する質問
夫婦で家計簿アプリ使ってるひと、使いやすい、見やすいなどおすすめ教えてください! オシドリ マネーフォワード Zaim で迷っています。 基本的に管理はわたしですが、旦那にも毎月どのくらい支出してるかなど把握して…
何もしないで銀行に置いておくのもリスクだから、資産運用したけど、今の世の中トランプさんのせいでコロコロ変わりすぎて資産運用なんかするんじゃなかったってなってます😭 ドル建てしてます。他にも違う形で資産運用は…
煙草を吸う旦那さん、お小遣いと、その内タバコ代って月いくらぐらいですか? うちはお小遣い3万、お昼は私がお弁当作る日もあれば、お昼の時間が取れるかわからないという日もありその時はコンビニでお小遣いから買って…
お金・保険人気の質問ランキング
mirei
今月に離婚届を提出する場合
2022年の年収ということでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
そうです😊一昨年の子どもが旦那さんの税扶養に入っていれば扶養人数0人なので所得制限も低くなります💦
mirei
子供はずっと旦那の扶養に入っております🥺
一昨年の所得が230万を超えている場合どうなりますか💦
はじめてのママリ🔰
一部支給の上限が所得192万なので10月までは貰えないです🥲
はじめてのママリ🔰
扶養1人でも一部支給の上限が所得230万です💦なので去年も同じ位なら児童扶養手当はないですね。
mirei
すみません、230万は年収で
所得は192万は超えて居ないと思います!その場合は一部支給で、申請通り次第もらえますか??🥺
はじめてのママリ🔰
扶養0人なら満額支給は所得49万(収入の目安122万)、一部支給の上限が所得192万(収入の目安311.4万)なので一部支給です。申請が通り次第貰えます。
mirei
何も知らず申し訳ありません🙏🏾
所得160万、養育費3万の場合一部支給額はどのくらいでしょうか🥺また、養育費の代わりにローンが残っている旦那名義の家に住むと児童扶養手当はもらえませんか??
はじめてのママリ🔰
所得160万、養育費3万×12ヵ月=36万の8割が所得なので28.8万、合計所得188.8万なので扶養1人なら所得230万までなので少しは貰えると思いますが計算しないと幾らかは分からないです💦計算できるサイトもあるようなのでそちらで計算してみても良いかもしれません。
mirei
そうなんですね!
もっと色々調べてみます💦
丁寧にありがとうございました🥺🙏🏾