※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育士の態度に困っています。舐められやすいタイプで、不快な気持ちになります。保育士の心理や対処法を知りたいです。

苦手な保育士がいます😭
ベテランで50歳くらいの人なんですが、

保護者によって態度かえるし、
最初は、私に対して低姿勢やったのに、
途中くらいから態度でかすぎて🤣

私も人間なんで、正直 不快な気持ちになります
😭


その保育士は、どうゆう心理なんで
しょうか?

ちなみに私は舐められやすいタイプだし、
なんでも言われやすいタイプではあります。

人選んでしてる感じですかね?
対処法とかありますか?
不快すぎて。。接する度に嫌な気持ち
になるし、明らかバカにしたような
態度すぎて。

コメント

はじめてのママリ🔰

送り迎えがその保育士やった時は、一日中気分下がります。

るん

何が親御さんきっかけでなら多少お気持ち分かりますが、
お迎え来て頼んでるのに数時間後に来るとかの理由なら
ある意味態度出すのは分かりますが
明らかに何もしてないのに見下す態度なら私も同じ態度にします🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏

    私自身、常に低姿勢で送り迎えの時間などもしっかりと守っています。。
    呼び出しも勤務先が近いので5分くらいで向かっています。

    ニコニコするのも疲れたので、同じような態度にしようかな😭

    • 3月18日
  • るん

    るん


    イラッとしますね〜🫨
    本音はその態度直した方がいいですよと言いたいですが
    後々まだ関わるにで言いづらいですね💭

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イラッとします!
    正直、私が怒らないタイプって理解して、態度でかい気がしてなりません💦
    親によっては、ペコペコするんです。その先生。
    ダサすぎますよね。

    言うのは我慢して、無表情&無感情で接します💦

    • 3月18日